メッセージ MESSAGE
子どもは豊かに伸び得ていく可能性をそのうちに秘めています
保育園は、子ども達が友達と一緒に楽しい集団生活を送る場です。 子どもは、豊かに伸びていく可能性をそのうちに秘めています。 その子どもが現在を最もよく生き、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培うことが保育の目標です。 健康で意欲的な活動をし、より健やかな成長をすることを願い、保育にあたっております。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
畑あり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
園庭に遊具あり
取り入れている保育活動
外部講師による保育活動
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
施設の環境 ENVIRONMENT
 園庭と屋上の第2の園庭 園庭と屋上の第2の園庭- 人工芝の園庭は、目に優しく、もちろん水はけも良く、子どもたちのつちふまずの育成にも良い刺激となっています。 第2の園庭として、ボール、フラフープ縄跳びなどで、元気いっぱい遊んでいます。夏にはこの屋上でプール活動も行います。緑に囲まれた中でのプール活動は、とても気持ちよく、毎日子どもたちの歓声でにぎやかです。 
保育理念・方針 POLICY
1 挨拶のできる子ども 2 健康で明るい子ども 3 思いやりのある子ども を育てていきます。子どもは、豊かに伸びていく可能性をそのうちに秘めている。その子供が現在を最もよく生き、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培うことが保育の目標である。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 全体保護者会クラス懇談会、子どもの日集会 
- 5月 - 消防訓練、親子遠足(3~5歳児親子)、内科検診 
- 6月 - 歯科検診、おみせやさんごっこ(3~5歳児)、プール開き(安全祈願 3~5歳児) 
- 7月 - 七夕会、お泊まり保育(5歳児) 
- 8月 - しいのみ夏まつりごっこ 
- 9月 - 十五夜会 
- 10月 - 運動会、芋堀遠足(3~5歳児)、保育参観(3~5歳児) 
- 11月 - 消防訓練…浦和消防日の出出張所 来園指導、内科検診 
- 12月 - おたのしみ会、ミニ発表会(45歳児) 
- 2月 - 節分会、成長を祝う会…プラザイーストホール、ランニング大会(3~5歳児) 
- 3月 - ひなまつり会、クラス懇談会、卒園式(5歳児)、お別れ遠足(5歳児)、お別れパーティー 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 椎の実保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒330-0044埼玉県さいたま市浦和区瀬ヶ崎5-21-18
- 設立年
- 1982年
- 開所時間
- 平日 - 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) - 土曜 - 7:30~13:30 - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 76 - 8 - 12 - 12 - 15 - 14 - 15 - - - 在園児 - 75 - 7 - 12 - 12 - 15 - 14 - 15 - - - 職員 - 18 - 3 - 3 - 2 - 1 - 2 - 2 - 5 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 17 - 1 - 2 - 1 
- 利用料金
- 保育料 - 自治体の階層表に則ります。 - 延長保育料 - 月単位:3000円/1時間 
- 園長
- 川窪 商司
- 電話
- 0488872112









