メッセージ MESSAGE
豊かな自然に囲まれ地域に根ざした、家庭的な保育園
広々とした河川敷の土手での草すべり、苗から育てた野菜でのクッキング等、ドキドキわくわくする体験や学びを楽しみながら、子どもたちが自分らしさを発揮し、生きていく力を育んでいけるような園をめざしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
〇安心できる環境の中で、様々な体験を通し生きる力や豊かな感性を育てます。〇保護者の思いをうけとめ、子育てに喜びを感じられるよう支援します。〇地域における子育てのニーズに応え、子育て支援の社会的役割を果たします。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、お見知り遠足(総会)、家庭訪問(個人面談)
5月
内科検診
6月
保育参観歯科検診苗植え、プール開き、お泊り保育
7月
七夕祭り、プール教室
8月
夏祭りごっこ
9月
長寿の里訪問、敬老の集い、内科検診
10月
運動会、交通安全教室
11月
芋ほり、勤労感謝訪問
12月
発表会、もちつき
1月
小学校交流会〈5歳児〉、お店屋さんごっこ
2月
保育参観、豆まき、人形劇観劇
3月
ひなまつり、お別れ遠足、お別れ会卒園式
その他
(毎月実施行事)身体測定、誕生会、安全教育、災害安全訓練、お話会、絵本貸し出し等
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 小島保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒861-5287熊本県熊本市西区小島7-6-7
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 5 10 10 11 12 12 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13
- 利用料金
保育料 0円~58000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 30分100円
その他 345歳児クラスに在籍する園児の副食費 月額4500円 免除、補助の場合あり 01歳児クラス 連絡ノート代1冊200円日本スポーツ振興センター災害共済金 年額240円
- 電話
- 0963297250
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。