メッセージ MESSAGE
少人数の特徴を活かし、ひとりひとりと向きあう保育を行います
育児とお仕事の両立をされる保護者の方のお力になること、そしてお子様との時間を大切にし、精一杯の愛情を注いでほしいとの想いから『かしわノ木保育園』が誕生しました。 毎日お忙しい保護者の方に、できる限り保育園をご利用いただく為のご負担を少なくし、安心してお仕事に取り組んで頂ける様々な工夫をしています。
職員紹介 STAFF
尾﨑拳吾
保育士
担任保育士の尾﨑拳吾と申します。 子どもたちが『また明日保育園に行きたい!』と思えるように、遊びを工夫したり積極的にコミュニケーションを取ったり、子どもたちといっぱい身体を動かして遊ぶなどして、早く子どもたちと信頼関係を築いていきたいと思います。 保護者みなさんと一緒になって、お子様を育てていけるよう、尽力致します。疑問などあればお気軽にご相談ください。本年度どうぞよろしくお願い致します。
尾﨑拳吾
保育士
特徴・働く魅力 FEATURE

良質な保育環境
お子様が心から安心して過ごせるよう、お子様一人一人の心と体の成長に合わせた保育を行っています。
日中は看護師も常駐。お子様の健康管理にも配慮しています。

保育園利用サービスの充実
おむつ、お布団等は園でご用意しております。またお着替えのお洗濯も園で行いますので、毎日多くのお荷物をご準備頂く必要はございません。
毎日の連絡帳アプリの入力のみお願い致します。

保育士の働きやすい園つくり
良質な保育環境の実現にはスタッフが安心して働ける環境が必要です。法令遵守・労務管理の徹底に務めると同時に、様々な研修やキャリアアップの機会を積極的に設けています。
その他の特徴
設備・環境
保育方針
積極的に取り入れている保育活動
施設運営
施設形態
労働環境 ※新卒1年目の保育士(正社員)の場合
施設の環境 ENVIRONMENT
- 体調不良児保育も行っております
保育中に発熱、下痢、嘔吐などで体調不良になった際、保護者の方にご連絡し、 保護者の勤務の都合上すぐに対応することが困難な場合、 看護師がお子様の症状に対応し保育、看護を行っております。
保育理念・方針 POLICY
0-2歳児の子どもたちのための小規模保育園です。 少人数の特徴を活かし、スキンシップを大切に、ひとりひとりと向き合う保育を行います。
求人情報 RECRUIT
施設の概要 OVER VIEW

- 住所
- 〒310-0024茨城県水戸市備前町3-38
- アクセス
- JR水戸駅からバス5分
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 設立
- 2018年
- 開所時間
- 平日07:30〜19:00土曜07:30〜19:00
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 6 6 7 -
- 電話
- 0293502852
- メール
- info-bizenmachi@kashiwanoki.jp
- 法人名
- 株式会社アルケミスト
よくある質問
かしわノ木備前町保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
かしわノ木備前町保育園に興味があれば、まず園見学に応募してみましょう!
このページにある【話を聞いてみる】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
かしわノ木備前町保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
かしわノ木備前町保育園を運営している株式会社アルケミストの施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、茨城県水戸市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
具体的な就職時期は決まっていないのですが、相談できますか?
相談可能です。
保育士の資格取得見込みの方や再就職を考え始めた方でしたら、まずは不安な点の解消や園見学のために施設へのご連絡をおすすめいたします。
このページにある【話を聞いてみる】からオンラインでお気軽に相談いただけます。
応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問合せをご希望の場合も【話を聞いてみる】からご連絡いただけます。
フォーム内の【連絡種別】より該当の内容を選択し、メッセージ欄にご記入ください。
申込後、かしわノ木備前町保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
かしわノ木備前町保育園の姉妹園
かしわノ木備前町保育園を運営する株式会社アルケミストの運営施設一覧(全2施設)