メッセージ MESSAGE
市内で最初に設立された保育所で、周辺にはたくさんの公園があり、子どもたちは体を動かしてのびのびと遊んでいます。いっぱい遊び、お腹がすいたら手作りの温かい給食を食べ、友達と一緒に保育所生活を楽しんでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
献立表配信
施設の環境 ENVIRONMENT
 園庭 園庭- 園庭には、砂場、鉄棒、のぼり棒、ジャングルジムなど様々な遊具があります。泥山では、泥団子づくりが人気です。園庭が広いので、子どもたちは、走ったり鬼ごっこをしたりのびのびと遊んでいます。 
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】すべての児童が、心身ともに健やかに育成されるよう努める すべての児童の生活をひとしく保障し愛護する 保護者とともに、すべての児童を健やかに育成する 【保育方針】一人ひとりの気持ちを大切にし、意欲をもっていきいきと活動できるようにします 家庭と保育所と地域が連携しあいながら子育てをしていきます
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入所説明会、クラス懇談会、身長体重測定、誕生会、避難訓練 
- 5月 - 内科検診、身長体重測定、誕生会、避難訓練 
- 6月 - 歯科検診、消防署立ち合い避難訓練、身長体重測定、誕生会、避難訓練 
- 7月 - 七夕飾り、プールあそび(3 才4 才5 才児)、縁日あそび、身長体重測定、誕生会、避難訓練 
- 8月 - 身長体重測定、誕生会、避難訓練 
- 9月 - 身長体重測定、誕生会、避難訓練 
- 10月 - 運動会(4才5才児)、遠足、芋ほり、内科歯科検診、保育参観(0.1 才2 才3才児)、身長体重測定、誕生会、避難訓練 
- 11月 - 身長体重測定、誕生会、避難訓練 
- 12月 - おたのしみ会、クリスマス会、身長体重測定、誕生会、避難訓練 
- 1月 - 身長体重測定、誕生会、避難訓練 
- 2月 - 豆まき、身長体重測定、誕生会、避難訓練 
- 3月 - お別れ遠足、修了式(5 才児)、身長体重測定、誕生会、避難訓練 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 鴨川保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒363-0025埼玉県桶川市下日出谷東1-3-4
- アクセス
- JR高崎線桶川駅から徒歩で19分
- 開所時間
- 平日 - 7:00~19:00(延長保育 18:01~19:00) - 土曜 - 7:00~19:00(延長保育 18:01~19:00) - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後10ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数保育士/ 
 幼稚園教諭保育従事者/ 
 保育補助栄養士/ 
 管理栄養士調理師 看護師 事務/ 
 その他15 
- 利用料金
- 保育料 - 0~2歳児:市の決定額、3~5歳児:0円 - 延長保育料 - 月額2000円 - その他 - <3歳児以上給食代>月額5500円 
- 電話
- 0487861437
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。







