search地図から探す
キンダリーインターナショナル|学童保育型アントレプレナーシップ育成スクール
verified公式
学童保育 / 東京都中央区

キンダリーインターナショナル|学童保育型アントレプレナーシップ育成スクール

連絡帳アプリ
毎日の記入がラクラク、便利!
連絡帳アプリを導入しています

見学予約OK

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2025年10月24日

最終更新日: 2025年10月24日

メッセージ MESSAGE

私たちが目指すのは「やりたいことが連鎖する成長の場」です。

アントレプレナーシップ教育を推進 キンダリーインターナショナルは「やりたいことが連鎖する成長の場」 私たちは、子どもたちの興味関心を出発点に「アントレプレナーシップ育成」に取り組んでいます。

職員紹介 STAFF

  • 代表理事・森博樹

    森博樹

    代表理事

    一般社団法人子供教育創造機構 代表理事。 NTTグループで新規事業開発に10年以上携わり、2013年にキンダリーインターナショナルを設立。 「自分の生き方を自ら切り拓く人材を育てる」を理念に、全国で探究・起業家教育を推進。 文部科学省アントレプレナーシップ推進大使としても活動中。

森博樹

代表理事

一般社団法人子供教育創造機構 代表理事。 NTTグループで新規事業開発に10年以上携わり、2013年にキンダリーインターナショナルを設立。 「自分の生き方を自ら切り拓く人材を育てる」を理念に、全国で探究・起業家教育を推進。 文部科学省アントレプレナーシップ推進大使としても活動中。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

学童保育型 アントレプレナーシップ育成スクール

学童保育型 アントレプレナーシップ育成スクール

アントレプレナーシップとは?変化をし続ける力であり、正解のない時代の「生きる力」

キンダリーインターナショナルは予測困難な未来を生きる子どもたちに最も大切な『圧倒的な主体性』を育むアフタースクールです。

主体性とは自分の興味関心を出発点に自ら考え、決めて、行動し続ける資質・能力です。

変化の激しい時代に求められるのは、あらかじめ用意された正解を見つけることではなく、正解のない問題に立ち向かい、自分

創造性と共創する力を育む

創造性と共創する力を育む

子どもたちの「将来の選択肢」を拡げるために、3年をかけて「正解のない学び」により「アントレプレナーシップ教育(起業家教育)」に取り組みます。

毎日触れる英語レッスンやコンピューターサイエンスなど子どもたちの「生きる力」をは育んで行きます。

毎日触れる英語体験〜

毎日触れる英語体験〜

■ 対面レッスン

英語を「瞬発的に使う」アウトプット中心のLesson。

ゲームやカードを使いながら、自然と英語が口から出るようになる楽しいレッスンスタイルです。

■ オンラインレッスン

映像とリアルを組み合わせたハイブリッド型。

日英バイリンガル講師が担当し、初めての子でも安心して参加できます。

■ 無料で受講できます

学童利用日に実施されるグループレッスンは、受講料無料。

コンピュータサイエンス教室

コンピュータサイエンス教室

キンダリーでは、3年間を通じて「自分のアイデアをカタチにする力」を育てます。

プログラミングを単なる操作ではなく、創造や問題解決の手段として学ぶのが特徴です

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

最寄り駅・バス停から近い
通園バスあり
エレベーターあり

保育方針

異年齢保育

取り入れている保育活動

食育
英語教育
絵画・造形活動

施設運営

保護者向け連絡アプリ
おやつ・夕食あり
着替え持参不要
保護者会あり

施設形態・体制

定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり

保護者向け連絡アプリ

登降園管理
連絡帳
写真共有・販売

保育理念・方針 POLICY

キンダリーインターナショナル|学童保育型アントレプレナーシップ育成スクールの保育理念・方針

🌱キンダリーインターナショナルの運営方針 「自分の生き方を自ら切り拓く人材を育成する」 キンダリーインターナショナルは、子どもたち一人ひとりが「自分らしい生き方」を見つけ、将来に向けて自ら行動できる力を育むことを目的としています。 社会が大きく変化する今、正解のない問いに向き合い、自分の考えを形にする力が求められています。 キンダリーでは、日々の探究やプロジェクト活動、仲間との対話を通して、 「自分で考え、選び、行動する力」を育てます。 私たちは、学びを“教わること”ではなく、“自ら創り出すこと”としてとらえ、子どもたちの中にある「やってみたい!」という気持ちを大切にしています。

施設の概要 OVERVIEW

キンダリーインターナショナル|学童保育型アントレプレナーシップ育成スクールの施設イメージ
施設名
キンダリーインターナショナル|学童保育型アントレプレナーシップ育成スクール
施設形態
学童保育
住所
〒104-0054
東京都中央区3−3−19 勝どきグリーンランドビル2階
アクセス
都営地下鉄大江戸線勝どき駅から徒歩で3分
勝どきから徒歩で3分
設立年
2013年
開所時間
平日13:00~21:00
土曜10:00~15:00
日曜・祝日-
利用料金
延長保育料
8 30~9 00 300円/15分
19 00~21 00 300円/15分
21 00~22 00 450円/15分
園長
森 博樹
保護者向け連絡アプリ
導入済み
電話
0358595205
メール
info@kindery.net
webサイト
https://kindery.net/
法人名
一般社団法人子供教育創造機構
備考
キンダリーインターナショナルは「やりたいことが連鎖する成長の場」
子どもたちの「将来の選択肢」を拡げるために、3年をかけて「正解のない学び」により「アントレプレナーシップ教育(起業家教育)」に取り組みます。

よくある質問

キンダリーインターナショナル|学童保育型アントレプレナーシップ育成スクールのことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

キンダリーインターナショナル|学童保育型アントレプレナーシップ育成スクールに興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

キンダリーインターナショナル|学童保育型アントレプレナーシップ育成スクールと同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

キンダリーインターナショナル|学童保育型アントレプレナーシップ育成スクールを運営している一般社団法人子供教育創造機構の施設一覧は、こちらをご覧ください。

今は地方にいますが、東京都中央区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、キンダリーインターナショナル|学童保育型アントレプレナーシップ育成スクールから連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

ほっぺるランド勝どき
認可保育園 / 東京都中央区

見学予約OK

月島第二幼稚園
幼稚園 / 東京都中央区
かちどき西保育園
認可保育園 / 東京都中央区
勝どき保育園
認可保育園 / 東京都中央区
スポーツ&ブレイン保育園
verified公式
認可外保育園 / 東京都中央区

見学予約OK

ベネッセ勝どき保育園
認可保育園 / 東京都中央区
アスク勝どき保育園
認可保育園 / 東京都中央区

見学予約OK

社会福祉法人ちとせ交友会 勝どきちとせ保育園
verified公式
認可保育園 / 東京都中央区
株式会社モード・プランニング・ジャパン 月島雲母保育園
verified公式
認可保育園 / 東京都中央区
株式会社アンジェリカ 勝どきえほん保育園
認可保育園 / 東京都中央区

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2025年8月期_保育園検索サイトにおける市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
備考:2024年7月期調査(同年6月26日~7月31日実施)に続き2年連続