施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- やまとさくら保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒206-0011東京都多摩市関戸四丁目18番地2
- 周辺環境
住宅街でありながら、近くには公園や緑地が点在し、自然に触れながらのびのびと過ごせる環境が整っています。また、駅周辺には商業施設や医療機関も充実しており、子育て世帯にとって利便性の高い地域です。
- アクセス
- 聖蹟桜ヶ丘から8
- 設立年
- 2020年
- 開所時間
- 平日 7:00~19:00土曜 7:00~19:00
延長保育について
午後: 18:00~19:00
備考: 補食提供有
- 通園時の持ち物
リュック 着替え コップ その他
- 受け入れ年齢
- 生後43日以降から
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 6 10 11 11 11 11 - 在園児 60 6 10 11 11 11 11 - 職員 11 2 2 2 1 1 1 2 クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他19 7 2 2 1
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 515 213 199 71 24 6 2 申込数 1480 378 692 196 175 29 10 入所決定数 397 142 173 45 29 6 2 対象年月: 2025-04
備考: 当年度の入所実績は認可保育所、小規模事業保育所、事業所内保育事業所における4月1次募集の状況となります。また、4月入所についての保育園申込URLは別ページとなりますのでご注意ください。
- 利用料金
- 金額 ¥400
保育参加時給食費 300円 スポット利用の延長保育料 その他
- 保育の特色
- 家庭的な雰囲気を大切にしながら、子どもたちが安心して過ごせる保育園です。また、地域とのつながりを重視し、子育て支援や地域行事への参加など、地域に開かれた保育園を目指しています。
- 保育理念・方針
- 運営方法:
【理念】 自分を愛し仲間を愛し 地球を愛しあなたらしく 【保育目標】 おいしい食事を楽しく食べ、元気に遊び大人や友達と関わりながら生きる力を育てることを目指します
教育・保育の内容等:【乳児 0.1.2歳児】 保育園は、第二のおうちと考えて家庭的な雰囲気を大切にし、一人一人が安心して過ごせるように決まった大人が育児(食事・睡眠・排泄など)をするようにしています。 手作りのおもちゃや木のおもちゃを多く取り入れ、わらべうたやお話で遊んでいます。 【幼児 3.4.5歳児】 遊びを中心にしながらの異年齢集団の生活をしています。身近な所にモデルとなる年 長者がいることで色々なことを学び、目標にします。わらべうたや体操、文学遊びを 通して様々な知識を身につけています。
- 園長
- 鈴木聡
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0424018826
- メール
- info@yamatosakura.tokyo
- 関連ページ(SNS)のURL
- https://www.instagram.com/yamatosakura2020nursery/
- 法人名
- 社会福祉法人 大和会
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - ・8月(夏季期間)は見学をお休みさせていただきます。・園のことで分からない事、お知りになりたい事があれば何でも!
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の24時間前まで
よくある質問
ホイシルの利用はすべて無料ですか?
施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。
希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?
ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。
やまとさくら保育園の姉妹園
やまとさくら保育園を運営する社会福祉法人 大和会の運営施設一覧(全1施設)