メッセージ MESSAGE
「やりたい」がもつ力
子どもたちの「やってみたい」には、無限の力が秘められています。 やってみたいから、挑戦してみる、頑張ってみる。私たちは、子どもたち一人ひとりと向き合い、やりたいことを一緒に見つけ、感動し、喜び合いながら、子どもたちの『生きる力』を育みます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

PEZ保育
わたしたち北邦学園の大切にしている考えが、この3文字から成る造語です。
自然でも、屋内でも、あらゆる遊びの体験を通して、
思いやり、コミュニケーション能力、社会性、道徳性などを身につけます。
そのために各園の立地にあった環境(保育ゾーン)を設定。
遊びの意欲をかきたてるような魅力的な環境づくりを実践しています

行事
行事のための練習ではなく、日々の遊びや生活の延長線上にある行事だからこそ、
自然な姿で自発的に取り組むことができます。
大きな行事となる運動会や発表会的行事は、子どもの興味・関心を捉え、
成長発達段階に応じた取り組みとして「ごっこあそび」をテーマに進めます。
みんなで楽しみながら日々の活動を進め、取り組みの過程を大切にするからこそ、
一人ひとりが生き生きと活躍する姿が自然に引き出されるのです。

食育
『食べること』を大好きになってほしいという思いから、植物を育てて収穫する体験や、
日本古来の行事にそった活動はもちろん、普段、何気なく食べている食材に興味を持ってもらえるよう、様々な食育を行っています。
また、各園の栄養士が中心の『給食食育推進委員会』を立上げ、月の献立表だけでなく、
『食のアドバイス』が掲載されたおたよりも、四季ごとに発行しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- 遊具
大きな船を模した木製の遊具。想像力をふくらませながら海賊ごっこや秘密基地ごっこをする 子どもたちの園庭遊びの拠点となっています。はしごやボルダリングのコーナーもありますよ
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園桜台いちい幼稚園・保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒004-0068北海道札幌市厚別区厚別西611-520
- 開所時間
- 平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 230 8 10 10 66 68 68 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他31 6
- 利用料金
- 保育料
0円~75900円(世帯年収や階層により変動) 3歳以上は国の幼児教育・保育の無償化により、 世帯の所得にかかわらず無料
その他給食費(1号希望者):2100円/月(5~2月の10か月で支払い) 主食代(2号):6000円/月 カラー帽子代:900円
- 電話
- 0118953331
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。