メッセージ MESSAGE
みんな笑顔になあれ!!
MAKE SO HAPPY SMILE これは、関西弁で言うと「めっちゃ笑顔にさせるから」という意味です。子ども、保護者、地域の方、職員全ての方に笑顔をお届けをする、そんな暖かい雰囲気の園です。
職員紹介 STAFF
KM
指導教諭
子どもたちはの力は無限大です。子どもたちからの「せんせい」という言葉にはすごいパワーがあると思います。毎日、喜んだり、怒ったり、泣いたり、楽しんだり、いろいろな表情を見せてくれる子どもたちです。無邪気な笑顔に癒されて、子どもたちが笑うと私も自然と笑顔になり、幸せな気持ちでいっぱいになります。これからも子どもたちにとって安心できる存在になれるように頑張ります。
KM
指導教諭
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体験を体得してく「TSUMIKIシステム」導入
立腰を土台に展開していく教育プログラムは9つのプログラム(体育、英語、音楽、アート、文字、数、ICT、食育、自然体験)は、子ども達が楽しめる内容で構成されています。いろんな体験は五感を通して体得しながら積み重ねることにより、一人一人の成長を積み木ように積んでいく、子どもが本来持っている無限の可能性を引き出します。

おいしくて体にやさしい食事・食育体験を通して感謝の心を育てる
大切な乳幼児期に、安心して食べられる食事を提供しています。
五分つき米のごはんに、化学調味料を含む出汁は使用せず、昆布やかつお
煮干しからとった出汁をベースに作っています。
また、白砂糖不使用で、他の調味料も天然醸造のものにこだわっています。
様々な食育体験(田植え・稲刈り・野菜収穫・調理体験など)を通して
食事の大切さや感謝の心を育てます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- エントランスにはENMEI BOOK STORE
園のエントランスにはENMEI BOOK STORE を設置し、子どもたちがたくさんの本に興味を抱き、知識や夢を広げられる環境にしたいという想いが込もっています。
保育理念・方針 POLICY

(保育理念) 自分らしく生き抜く 土台を「今」培う (保育方針) 人間教育の一番の基盤である「立腰教育」を軸に、子ども達の生涯を見通した内容を具体的に展開し、主体性を育む心、生きる力を育む子どもに育てる。
求人情報 RECRUIT
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 花吉野えんめい保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒638-0833奈良県吉野郡大淀町福神1-122
- アクセス
- 近鉄吉野線福神駅から徒歩で13分
- 設立年
- 2010年
- 開所時間
- 平日07:00〜19:00土曜07:00〜16:00第2土曜・第4土曜日の開所時間は、8:30〜16:00となります。
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 125 10 20 20 25 25 25 - 在園児 139 9 16 27 25 34 28 - 職員 16 3 3 4 2 2 2
- 園長
- 上山 隆徳
- 保護者連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0747545056
- メール
- hana.enmei@gmail.com
- 法人名
- 社会福祉法人 延明福祉会
- 備考
- 子育て支援の一環として 園の敷地内にカフェとブックストアーを併設しています。
よくある質問
花吉野えんめい保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
花吉野えんめい保育園に興味があれば、まず園見学に応募してみましょう!
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
花吉野えんめい保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
花吉野えんめい保育園を運営している社会福祉法人 延明福祉会の施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、奈良県大淀町で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
具体的な就職時期は決まっていないのですが、相談できますか?
相談可能です。
保育士の資格取得見込みの方や再就職を考え始めた方でしたら、まずは不安な点の解消や園見学のために施設へのご連絡をおすすめいたします。
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に相談いただけます。
応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問合せをご希望の場合も【施設に問い合わせる】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、メッセージ欄にご記入ください。
申込後、花吉野えんめい保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
花吉野えんめい保育園の姉妹園
花吉野えんめい保育園を運営する社会福祉法人 延明福祉会の運営施設一覧(全1施設)