search地図から探す
社会福祉法人若木会 若木保育園
verified公式
神奈川県秦野市東田原 440-5 / 認可保育園

社会福祉法人若木会 若木保育園

見学予約OK
一時保育相談OK
  • location_on

    神奈川県秦野市東田原 440-5東田原 440-5 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00
  • child_care

    生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2024年9月6日

最終更新日: 2024年9月6日

メッセージ MESSAGE

しなやかに たくましく 全人的な育ちを援助する保育活動

1970年開設の秦野乳幼児家庭保育所を前身としています。定員50名の中規模認可保育園で、集団保育の中でも、子どもたち一人ひとりに寄り添いながら、丁寧に成長を援助・助言しながら見守っていく保育を心がけています。「保育者は、成長発達している園児の伴走者!」を2024年度の保育指導目標に掲げています。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

歩く・散歩・遠出

歩く・散歩・遠出

歩くことは、脳も身体も活性化する大変効果的な運動。歩き出した1歳前後から園外にトコトコ出かけ、年齢が上がるにつれて、散歩の時間を延ばしていきます。月に1、2回はお弁当を持って午後あるいは夕方まで歩き(遠出)、行動範囲を拡大していきます。園に帰ってきた時、疲れを意識しながらも、長距離を歩いた達成感で満ちたりた顔をしています。これは、毎日の生活の自信につながります。

様々な体験・経験

様々な体験・経験

園外に散歩に出ると、さまざまな体験・経験を積み重ねることができます。いろいろな自然事象・社会事象に直面するからです。田畑で仕事をしている方や、作業現場では黙々と汗まみれで働いている人にも出会います。道路では、乗用車やバスや様々な作業車を目撃できます。

草花は、天気によっても季節によっても違うし、散歩コースも日照りのときと曇りのとき、あるいは風の強いときとさわやかなときでは違った雰囲気となります。

社会資源の利用

社会資源の利用

秦野は緑が豊かで水もよい。これは丹沢大山国定公園の麓に位置しているおかげです。この宝物(素晴らしい自然)を遠慮なく、大いに活用できるとはなんと幸運なことでしょう。園の子どもたちは、丹沢(二ノ塔、三の塔、塔ノ岳等)大山を歩き回ってその自然を恵みとして心身に取り込んでいます。親子で一泊する丹沢登山を5歳児の卒園記念として行います。

あそび・ままごと・劇遊び

あそび・ままごと・劇遊び

乳幼児期のあそびは安心・安全の基地をベースとしながら、新しい事象に出会う探求です。子どもの表現でもあり、生活のすべてでもあります。遊びの中で世界を広げながら自らの力を試し、周りとの関係を形作り、経験を積み重ねていきます。こどもが自ら冒険できる場や雰囲気が大切にされ、未知なるものとの出会いを共に驚き、喜んでくれる保育者の存在が必要です。ままごとや劇遊びは模倣やファンタジーの世界を広げます。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
駐車場あり
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
園庭に遊具あり
避難場所が近い

保育方針

担当制保育
異年齢保育
はだし保育
コーナー保育

取り入れている保育活動

読み聞かせ
食育
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
異文化交流
戸外活動
絵画・造形活動

施設運営

保護者向け連絡アプリ
給食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
布おむつ使用
おむつ持参不要
おむつ持ち帰り不要
保護者会あり
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ

施設形態・体制

定員30〜60名
土曜保育あり
延長保育あり
一時保育あり

保護者向け連絡アプリ

写真共有・販売

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 斜面を利用したアスレチック
    斜面を利用したアスレチック

    走り回ったり、泥遊びのできる広場と二つの園庭など戸外で遊べる場所が敷地内に点在しています。斜面を利用したアスレチックや、木製遊具など、身体をしっかりと動かせる遊びが楽しめるほか、小さなクラスの子も遊べる砂場などもあります。

  • 子どもの作品や手作り品に囲まれたあたたかな室内
    子どもの作品や手作り品に囲まれたあたたかな室内

    昭和レトロの建物なので、自然物や手作り品がよく似合い、温かい雰囲気の室内です。

  • 湧き水、すべり台の川、牛小屋など散歩で立ち寄る名所がたくさん
    湧き水、すべり台の川、牛小屋など散歩で立ち寄る名所がたくさん

    若木の散歩マップには、湧き水、すべり台の川、牛小屋、竹の橋、三本鉄塔、etc.. 毎日の散歩コースで楽しみに立ち寄る名所がたくさん!

保育理念・方針 POLICY

社会福祉法人若木会 若木保育園の保育理念・方針

【保育理念】 *保育実践の立脚点 1.「本当にそうか」と問うこと 2. 実践してみること   *保育の視点 1. 未知なる存在としての子ども 2. 環境設定としての保育 3. 大人に迎合しないこと 4. 一人立ちした時の姿に目をすえて

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    進級
  • 6月

    合宿
  • 9月

    丹沢山登山
  • 10月

    運動会、大山登山、遠足、収穫感謝祭
  • 12月

    クリスマス会祝会
  • 2月

    卒園餅つき
  • 3月

    卒園式
  • その他

    毎月の遠出の日
    バザー、健康診断、保護者会
    
    *年齢に応じたそれぞれの取り組みとなります。

施設の概要 OVERVIEW

施設名
社会福祉法人若木会 若木保育園
施設形態
認可保育園
住所
〒257-0028
神奈川県秦野市東田原 440-5東田原 440-5
アクセス
小田急線 秦野駅からバスで15分
設立年
1976年
開所時間
平日 7:00~19:00
土曜 7:00~19:00
延長保育有、一時預かり事業有、英語対応の職員常駐
受け入れ年齢
生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員50488101010-
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
152122
利用料金
保育料
保育料は市役所保育こども園課へお問い合わせください。
延長保育料
500円/30分
一時保育料
園規定があります。お電話ください。
その他
主食+副食代(3-5歳のみ):7500円/月
保護者会管理の駐車場利用代:2000円/月
園長
金子 礼存
保護者向け連絡アプリ
導入済み
電話
0463816332
メール
wakagi@ae.wakwak.com
webサイト
https://www.ans.co.jp/u/wakagikai/wakagi/
法人名
若木会 
備考
丹沢の自然の中で園外活動が豊富・歩く活動を重視
定員50名の中規模認可保育園

よくある質問

社会福祉法人若木会 若木保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

社会福祉法人若木会 若木保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

社会福祉法人若木会 若木保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

社会福祉法人若木会 若木保育園を運営している若木会 の施設一覧は、こちらをご覧ください。

今は地方にいますが、神奈川県秦野市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、社会福祉法人若木会 若木保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

若木保育園
神奈川県秦野市 / 認可保育園
やまゆり保育園
verified公式
神奈川県秦野市 / 企業主導型保育
見学予約OK
東幼稚園
神奈川県秦野市 / 幼稚園
toiro 秦野
神奈川県秦野市 / 児童発達支援
児童発達支援 かのん
神奈川県秦野市 / 児童発達支援
放課後等デイサービス/児童発達支援 バンフ
神奈川県秦野市 / 児童発達支援
本町幼稚園
神奈川県秦野市 / 幼稚園
きらりはーと秦野
神奈川県秦野市 / 児童発達支援
株式会社キッズ湘南 秦野さくらんぼ保育園
verified公式
神奈川県秦野市 / 認可保育園
見学予約OK
一時保育相談OK

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構