メッセージ MESSAGE
友達と自然とのかかわりの中で 一人ひとりを大切に
よいあそびとは、こころ、からだ、あたまをバランス良く使うことだと考えます。子どもたち自身が没頭し、友だちの発想に刺激を受け、どんどんあそびが膨らんでいく世界が理想的です。
特徴・働く魅力 FEATURE

感謝・思いやりのある心
他人との関わり、特にあそびを通して自分の立場を伝え、他人の立場を理解することを大切にしています。
相手を思いやる心、また心から感謝して”ありがとう”と言える習慣を育てています。

平等保育
人には生れながらにして神様から平等に創られています。
一人ひとりのこどもたちの個性を尊重し、自分を大切にするように他人も大切にする心を育てる保育を行います

楽しい保育
人々との触れ合いを大切に、友だちとなかよくあそぶ楽しい保育をモットーにしています。
その他の特徴
施設運営
ICTツール導入
保育理念・方針 POLICY

私たちの園は、人間形成で最も大切なこの時期、カトリック精神に基づいて子どもたち一人ひとりは神様からの預かりものという信念のもと、愛の体験ができる保育を目指しています。
施設の概要 OVER VIEW

- 住所
- 〒631-0021奈良県奈良市鶴舞東町1-79‐101
- アクセス
- 近鉄奈良線学園前駅から徒歩10分
- 施設形態
- 認定こども園
- 設立
- 1967年
- 開所時間
- 平日07:00〜19:00土曜07:00〜17:00
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 152 12 28 28 28 28 28 -
- 園長
- 石山 英勝
- 電話
- 0742457861
- 法人名
- 社会福祉法人淳心会