園見学予約

鶴舞やまとこども園 verified

最終更新日: 2023年3月8日

  • home

    認定こども園

  • 奈良県奈良市鶴舞東町2-1

  • 近鉄奈良線学園前(奈良県)駅から徒歩で19分 近鉄奈良線 学園前駅からバスで10分
  • schedule
    平日  07:30〜19:30
    土曜  07:30〜18:30
アートボード 40
園庭あり
アートボード 38
リトミック
アートボード 39
体操
アートボード 37
英語教育
アートボード 31
連絡アプリ

最終更新日: 2023年3月8日

メッセージ MESSAGE

生き生きとした子どもを目指して

【目指すこども園の姿】 1.夢ときぼうを持って成長できるこども園 2.質の高い教育と保育を提供できるこども園 3.家庭と地域と連携して子どもを育て、ともに育ちあうこども園 【目指すこどもの姿】 1.健康でいきいき活動する子ども 2.自ら考え最後までやりぬく子ども 3.心豊かで仲間を大切にする子ども

保育の特徴 NURTURE FEATURE

心豊かでたくましく生きる子どもの育成①

子どもの自ら成長する力と可能性を最大限に発揮し、子どもたちが社会の変化に柔軟に対応し、未来を切り開く力の基礎を培えるように、一人ひとりの子どもを大切にする教育・保育をめざします。

心豊かでたくましく生きる子どもの育成②

部屋の空間、設備、子どもの成長に必要な道具、遊具など、子どもの発達の連続性を考慮した活動ができるよう園全体の雰囲気とクラスの環境をつくります。様々な遊びや感覚的なこと、言葉や数の遊びなど、子どもがやってみたいなと思うような遊びの環境を準備します。またその中で、一人ひとりの興味や得意なことが伸びていくように援助します。

心豊かでたくましく生きる子どもの育成③

産休明けから、就学前までの年齢や発達に応じて、安心感と信頼感を基盤に生活や遊びの中で必要な経験を保障し、自ら課題を見つけ、考え、主体的に判断し、行動し、よりよく問題を解決していく力が身につくように育てます。

心豊かでたくましく生きる子どもの育成④

一人ひとりの『最善の利益』を尊重し、実践するとともに、人権を擁護し、虐待の防止に努めます。子どもと子育て家庭への支援の充実を図ります。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

施設運営

保護者向け連絡アプリ導入

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 英語のじかん

    M.E.F(Making English Fun)英語を楽しもうでは3歳児クラスから5歳児クラスを対象に外国人講師が音楽やフラッシュカード、ゲームを通して楽しく英語を学ぶ教育を行っています。

  • 体育のじかん

    3歳児クラス~5歳児クラスを対象に専門講師の指導による多様な運動プログラムを取り入れ身体機能を高め自ら挑戦する気持ちや表現力を養い子どもの心(内面)の成長や心の豊かさを育てています。

  • サッカーのじかん

    ボール遊びの発展段階としてのサッカー競技を通じて、興味・協調性・意欲等を楽しみながら身に付け、多くの子供たちに身体を動かすことの素晴らしさを体験してもらいます。また仲間と協力してサッカーを楽しむ素晴らしさやルールを守ることの大切さ、そしてゴールを決めることの喜びを通して、心と体の成長を促します。

保育理念・方針 POLICY

1人ひとりのよさや可能性を伸ばし、地域とともに育ち合うこども園

施設の概要 OVERVIEW

施設名
鶴舞やまとこども園
施設形態
認定こども園
住所
〒631-0021
奈良県奈良市鶴舞東町2-1
アクセス
近鉄奈良線学園前(奈良県)駅から徒歩で19分
近鉄奈良線 学園前駅からバスで10分
開所時間
平日
07:30〜19:30
土曜
07:30〜18:30
定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他
定員 175 9 12 15 43 48 48 -
園長
淺野 嘉代子
保護者連絡アプリ
導入済み
電話
0742454753
webサイト
https://koriyamafutabakai.or.jp/introduction/tsurumai-yamatokodomoen/
法人名
社会福祉法人郡山双葉会

よくある質問

鶴舞やまとこども園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

鶴舞やまとこども園に興味があれば、まず園見学に応募してみましょう!
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

鶴舞やまとこども園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

鶴舞やまとこども園を運営している社会福祉法人郡山双葉会の施設一覧は、こちらをご覧ください。

今は地方にいますが、奈良県奈良市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

具体的な就職時期は決まっていないのですが、相談できますか?

相談可能です。
保育士の資格取得見込みの方や再就職を考え始めた方でしたら、まずは不安な点の解消や園見学のために施設へのご連絡をおすすめいたします。
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に相談いただけます。

応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問合せをご希望の場合も【施設に問い合わせる】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、メッセージ欄にご記入ください。

申込後、鶴舞やまとこども園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

鶴舞やまとこども園の姉妹園

鶴舞やまとこども園を運営する社会福祉法人郡山双葉会の運営施設一覧(全3施設)

社会福祉法人郡山双葉会 やまとこども園

やまとこども園 verified

大和郡山市 社会福祉法人郡山双葉会
園見学予約受付中
社会福祉法人郡山双葉会 やまとこども園mimi

やまとこども園mimi verified

大和郡山市 社会福祉法人郡山双葉会
園見学予約受付中
社会福祉法人郡山双葉会 昭和こども園

昭和こども園 verified

大和郡山市 社会福祉法人郡山双葉会
園見学予約受付中

近隣の保育施設

社会福祉法人宝山寺福祉事業団 極楽坊あすかこども園

極楽坊あすかこども園 verified

奈良市 社会福祉法人宝山寺福祉事業団
園見学予約受付中
社会福祉法人希望の会 こだま保育園

こだま保育園 verified

奈良市 社会福祉法人希望の会
園見学予約受付中
社会福祉法人奈良YMCA 幼保連携型認定こども園 YMCAあきしの保育園

幼保連携型認定こども園 YMCAあきしの保育園 verified

奈良市 社会福祉法人奈良YMCA
園見学予約受付中
社会福祉法人希望の会 右京こだま保育園

右京こだま保育園 verified

奈良市 社会福祉法人希望の会
園見学予約受付中
社会福祉法人奈良社会福祉院 中登美こども園

中登美こども園 verified

奈良市 社会福祉法人奈良社会福祉院
社会福祉法人奈良社会福祉院 佐保山こども園

佐保山こども園 verified

奈良市 社会福祉法人奈良社会福祉院
園見学予約受付中
社会福祉法人奈良社会福祉院 佐保川こども園

佐保川こども園 verified

奈良市 社会福祉法人奈良社会福祉院
社会福祉法人奈良愛の園福祉会 あいのそのこども園

あいのそのこども園 verified

奈良市 社会福祉法人奈良愛の園福祉会
学校法人吉住学園 奈良認定こども園学園前学園

奈良認定こども園学園前学園 verified

奈良市 学校法人吉住学園
園見学予約受付中
社会福祉法人淳心会 鶴舞保育園

鶴舞保育園 verified

奈良市 社会福祉法人淳心会
学校法人吉住学園 奈良認定こども園あやめ池学園

奈良認定こども園あやめ池学園 verified

奈良市 学校法人吉住学園
園見学予約受付中
学校法人吉住学園 奈良認定こども園富雄学園

奈良認定こども園富雄学園 verified

奈良市 学校法人吉住学園
園見学予約受付中

認定こども園奈良カトリック幼稚園

奈良市 学校法人奈良カトリック学園

似た条件の保育施設を探す

TOP