メッセージ MESSAGE
子ども達の成長も自身の成長も実感できる園で働いてみませんか?
学校法人吉住学園は、奈良県内に2つの幼稚園と6つの幼保連携型認定こども園を運営しています。 充実した研修があり、勤務園にも姉妹園にも頼れる先輩と心強い同期がいる環境で、幼稚園教諭としても保育士としてもスキルアップが可能です。 子ども達だけでなく、先生も日々成長できる園を目指しています。
職員紹介 STAFF
TS
保育教諭
日々の保育の中で、昨日まで出来なかったことが出来るようになるなど、子どもたちの成長を一番身近で感じることができたり、大きな行事を子どもと共にやり遂げ、保護者の方から感謝の言葉を頂いたりすると、とても嬉しく達成感ややりがいを感じます。 なにより子どもたちからの「先生だいすき!」の笑顔は原動力になります。IM
保育教諭
当園は、先輩の先生方がとても優しく働きやすい場所です。分からないことがあれば、素直に聞くことができますし、分かりやすく教えてくださいます! 毎日子どもたちと一緒に楽しい日々を送っています。常に子どもたちの成長を先生方と実感しています。TH
保育教諭
私がこの園に就職した動機は、園見学をさせていただいた時に、子どもたちの笑顔が自分の想像していた何倍も見れたことがきっかけです。就職してからも子どもたちはもちろん、先輩の先生方も笑顔で子どもたちに接していて、笑顔の溢れる園だと実感しています。職員間の仲も良く、毎日楽しくやりがいを感じ、保育をすることができています。TA
保育教諭
挨拶やルールを守るなどの生活習慣を大切にしているところや、一人ひとりの子どもたちの持っている力を十分に伸ばす教育を行っているところが当園の魅力です。また、行事も沢山あり、自分自身も勉強になる職場だと思います。自分自身も何も分からず不安な中、沢山の先輩の背中を見て色々な保育を学び、先輩の保育を吸収し、自分の物として成長することができたと感じています。
TS
保育教諭
特徴・働く魅力 FEATURE

知育
文字や数の基礎学習を通して、子どもたちに学ぶことの楽しさを知ってもらいます。
また本物の楽器に触れる音楽の時間は、豊かな感性を育み、協調性・達成感、自信の体得にもつながります。

徳育
自主的な挨拶や、整理整頓、脱いだ靴を並べることや、返事や手洗い・うがいの習慣など、基本的生活習慣を身につける『徳育』で、礼儀や相手を思いやる心、優しい心を育みます。

体育
ラジオ体操や鉄棒、サッカー・ドッジボールなどの幼児体育で、子どもたちが健康で丈夫に育つための心と体づくりに励んでいます。

食育
体の生活リズムを整えるために、食事やおやつは規則正しい時間に提供しています。
年齢に応じてお箸の持ち方や食事の進め方も指導します。また、野菜の栽培・収穫を通じて、食べ物への感謝の心も育みます。
その他の特徴
設備・環境
保育方針
積極的に取り入れている保育活動
施設運営
施設形態
労働環境 ※新卒1年目の保育士(正社員)の場合
施設の環境 ENVIRONMENT
- アクセス良好の園で駐車場も完備しています!
「近鉄 学園前駅から車で約10分・奈良交通 中山西4丁目バス停から徒歩約1分」とアクセス良好で、駐車場も完備されています!
- 広い運動場とリズム室は子ども達にも好評です!
広い運動場には滑り台やジャングルジムなどの遊具もあり、子ども達が身体を動かせる環境が整っています。 リズム室は、子ども達が鍵盤ハーモニカや和太鼓などの楽器に触れあう場として設けられています。
- 保育の質の向上の為に研修制度も充実しています。
子ども達が、主体的に日々の園生活を通して基本的な生活習慣を身につけられるよう、現場で働く職員への研修も環境整備のひとつと考えています。 新人研修や園内研修をはじめとした研修が充実しており、保育の質の向上を図っています。
保育理念・方針 POLICY

本園の方針は、『自立した思考力と創造力のある"心の温かさ"と"調和のとれた人柄"をもつ人間を育てること』です。 調和のとれた人柄とは、挨拶、整理整頓、ルールを守るなどの基本的生活習慣を身につけ、自ら答えを見出し、個性豊かな発想で物事をとらえ、さらに人を思いやる温もりのある人柄を言います。 本園では知育・徳育・体育・食育を通して調和のとれた人柄を育みます。
求人情報 RECRUIT
施設の概要 OVER VIEW

- 住所
- 〒631-0013奈良県奈良市中山町西三丁目535-200
- アクセス
- 近鉄 学園前駅から車10分近鉄 学園前駅からバス10分
- 施設形態
- 認定こども園
- 設立
- 2015年
- 開所時間
- 平日07:00〜19:00土曜08:30〜17:00
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 250 20 30 50 50 50 50 - 在園児 135 0 20 27 25 33 30 - 職員 25 3 3 6 2 2 2 7
- 園長
- 吉住 秀
- 電話
- 0742437002
- 法人名
- 学校法人吉住学園
よくある質問
奈良認定こども園学園前学園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
奈良認定こども園学園前学園に興味があれば、まず園見学に応募してみましょう!
このページにある【話を聞いてみる】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
奈良認定こども園学園前学園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
奈良認定こども園学園前学園を運営している学校法人吉住学園の施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、奈良県奈良市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
具体的な就職時期は決まっていないのですが、相談できますか?
相談可能です。
保育士の資格取得見込みの方や再就職を考え始めた方でしたら、まずは不安な点の解消や園見学のために施設へのご連絡をおすすめいたします。
このページにある【話を聞いてみる】からオンラインでお気軽に相談いただけます。
応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問合せをご希望の場合も【話を聞いてみる】からご連絡いただけます。
フォーム内の【連絡種別】より該当の内容を選択し、メッセージ欄にご記入ください。
申込後、奈良認定こども園学園前学園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
奈良認定こども園学園前学園の姉妹園
奈良認定こども園学園前学園を運営する学校法人吉住学園の運営施設一覧(全7施設)