メッセージ MESSAGE
『こどもを通してつながり合い みんながともに育つ園』
[こどもたちのありのままを愛する保育] [こどもたちの一瞬一瞬を大切にする保育] [こどもたちに生きる力を身につける保育] この3つの理念をもとに保育をしております。 子どもたちの持っている「楽しむ力」を大切に日々過ごしております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

子どもの目線に立って、一緒に発見!
子どもたちの目線に立つと、普段は見えない景色が見えます。
常に「大人の目線」ではなく、「子どもの目線」に立って、楽しいことを一緒に共有しています。

体をたくさん動かそう!
園庭はありませんが、その分近隣には公園がたくさん!
自然を取り入れた遊びをしたり、鬼ごっこなどをして、たくさん体を動かして遊ぶことを大切にしています!

梅もぎをしたよ!
幼児になると梅もぎやじゃがいも堀など、自然に触れる活動をします!
自分たちでとった作物は自分たちで調理等をして食べます。

作って食べよう!
園でも子どもたちと話し合い、オクラやスイカ、とうもろこしなどを育てていますよ!
毎日一生懸命水をあげ、毎日観察をして小さな変化にもよく気づく子どもたち。
大きく育つと収穫して食べたりしました!
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
保育方針
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
入園可能月齢
保育理念・方針 POLICY
保育理念 ■こどもたちのありのままを愛する保育 ありのままに愛された経験は、何にもかえられない人生の基盤になります。 保育園に通う一人一人の『その子らしさ』を大切にして、 スタートしたばかりのこどもたちのありのままを、思いっきり愛していきたいと思います。 ■こどもたちの一瞬一瞬を大切にする保育 保育園でおこる小さな小さな出来事、その一瞬を楽しみそして喜べる保育をしていきたいと思います。 未来のために今があるのではなく、今を大切にすることが未来につながるのですから。 ■こどもたちに生きる力を身につける保育 私も保育園に通っていたこどもでした。 働くお母さんを、小さいながらに誇りに思っていたことを覚えています。 保育のプロとして、専門的な視点から子育てをサポートする保育園は、 生きる力を身につける最高の場所だと信じています!
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 保育園フェリチッタ
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒212-0016神奈川県川崎市幸区南幸町2-76
- アクセス
- JR東海道本線(東京-熱海)川崎駅から徒歩で15分JR南武線(尻手-浜川崎)尻手駅から徒歩で10分
- 設立年
- 2008年
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 30 6 6 6 6 6 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8 1 1
- 利用料金
保育料 0円~82800円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 朝延長(7:00~7:30) ¥1000 夕延長(18:30~19:00) ¥1000 (18:30~19:30) ¥2000 (18:30~20:00) ¥3000
その他 保育育成協力費 2500円 内訳》 1.2歳児 教材費1000円 保育情報提供維持費300円 寝具維持管理費300円 児童障害保険費100円 衛生補助費400円 オムツ処理費300円 代金回収システム100円 3.4.5歳児 教材費1000円 保育情報提供維持費300円 寝具維持管理費300円 児童障害保険費100円 園外保育費400円 園バス維持管理費300円 代金回収システム100円
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0445445033
- 法人名
- 株式会社ばんびーな
よくある質問
保育園フェリチッタのことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
保育園フェリチッタに興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
保育園フェリチッタと同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
保育園フェリチッタを運営している株式会社ばんびーなの施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、神奈川県川崎市幸区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
問い合わせ後、保育園フェリチッタから連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
保育園フェリチッタの姉妹園
保育園フェリチッタを運営する株式会社ばんびーなの運営施設一覧(全4施設)