メッセージ MESSAGE
「のびのびと」「アットホームな」「温かい保育室」
私たち「ばんび保育室」は従業員用の保育室として運営していました。令和7年度より地域枠への募集を開始しました。アットホームでのびのびと、子どもの心に寄り添った保育を行なっております。退園後の生活に向け、保護者様と園が「共に育てる」を大切に、お子様の成長を喜び合い、悩みを共有できる存在を目指しています。
職員紹介 STAFF
高橋
園長
子どもたちが持っている意欲や吸収力に日々驚き、成長に喜びを感じています。 保育園では、家庭では経験のできないことを経験する貴重な機会だと考え、保育内容を検討しています。 自分自身も二児の母として育児と子育てに奮闘中です。ばんび保育室で一緒に楽しく充実した日々を過ごしませんか?
高橋
園長
子どもたちが持っている意欲や吸収力に日々驚き、成長に喜びを感じています。
保育園では、家庭では経験のできないことを経験する貴重な機会だと考え、保育内容を検討しています。
自分自身も二児の母として育児と子育てに奮闘中です。ばんび保育室で一緒に楽しく充実した日々を過ごしませんか?
保育の特徴 NURTURE FEATURE

日差しを浴びて外遊びをしよう!
近隣の公園や、子どもたちの好きな電車を見に戸外へ散歩に出かけます。園庭はありませんが、戸外へ出かけることで乳児のうちから自然と交通ルールを学んでいきますよ。

離乳食、アレルギー除去食対応の手作り給食
一人ひとりの成長に合った形態の給食を提供します。2階にある認可保育園リエッタの調理室から運んでいるため、安心安全。アレルギー除去対応も可能です。基本的に全て手作りで、美味しい給食です。朝は牛乳や飲むヨーグルトを飲む日もありますよ。

食育活動も取り入れています!
食の悩みは尽きませんよね?なかなか野菜を食べてくれない、白米が進まない、などなど。
食育活動では、身近な食べ物に興味を持ち「ちょっと食べてみようかな」の気持ちを育みます。
季節の野菜に触れたり、給食に出てくる野菜が切る前どのような形や色、匂いなのかを感じて学びます。

お昼寝はマットでします!
お昼寝では、敷きパット(市販品)とバスタオルを使用します。週に1度持ち帰り洗濯をお願いしています。シーツ付けなどがなく朝の準備が不要です。
毎日持参するのはお着替え袋のみ!!(袋の中身:着替え上下、肌着)できるだけ手ぶら通園できるようにしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
プールあり
園周辺に公園・自然が多い
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
監視カメラあり
保育方針
異年齢保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
ピアノを用いた音楽活動
戸外活動
絵画・造形活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員30名以下
一時保育あり
看護師在籍
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
入園可能月齢
生後6ヶ月から入園可能
おもな行事 EVENT SCHEDULE
7月
七夕会/水遊び
8月
夏祭り
10月
ハロウィン会
11月
遠足
1月
保護者会
3月
ピクニック遠足
その他
園医健診、歯科健診:年2回/避難訓練:月1回/誕生日会:不定期/食育:不定期/個人面談:適宜
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- ばんび保育室
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒212-0016神奈川県川崎市幸区南幸町2-9 ラゾーナサイドビル1階
- アクセス
- JR京浜東北線川崎駅から徒歩で10分京急本線京急川崎駅から徒歩で20分
- 開所時間
平日 8:00~19:00 土曜 - 日曜・祝日 - 備考:
土曜、日曜、祝日、年末年始は休園となります。
- 受け入れ年齢
- 生後5ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 在園児 4 1 3 0 - 職員 5 1 1 0 3 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他3 1 1 1
- 利用料金
保育料 ・0歳児 37100円 ・1、2歳児 37000円 従業員の利用は金額が異なります。
一時保育料 2400円/1回
- 園長
- 高橋
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0445895931
- メール
- bambiroom@hibambina.com
- 法人名
- 株式会社ばんびーな
よくある質問
ばんび保育室のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
ばんび保育室に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
ばんび保育室と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
ばんび保育室を運営している株式会社ばんびーなの施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、神奈川県川崎市幸区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
問い合わせ後、ばんび保育室から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
ばんび保育室の姉妹園
ばんび保育室を運営する株式会社ばんびーなの運営施設一覧(全4施設)