保育の特徴 NURTURE FEATURE
たくさん身体を動かそう
しなやかで自分で使いこなせる身体づくりをめざしています。ピアノに合わせて曲によって決まった動きをするリズム運動や、散歩に行って公園の遊具で遊んだり広場で走ったり鬼ごっこをしたりしています。たくさん動いたあとは、旬の食材をとりいれた美味しい給食をしっかり食べています。
友だちと一緒だからこそ楽しい毎日を
友だちと一緒に遊んだり給食を食べたり寝たりをしています。一緒に過ごす中で、友だちと関係を深め、相手の思いを考えたり、いろんな取り組みの中で力を合わせてやり遂げる喜びを感じてほしいと思っています。
自分で考えることを大切にしよう
どうしてかな、どうやったらいいかな、と自分で考えられるようになって欲しいと思っています。活動の中で考えることはもちろん、絵本の自分では実際に経験していない世界のことを想像して、考えたり表現しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
お昼寝チェック
施設の環境 ENVIRONMENT
安全に園生活を送るために避難計画を作成し毎月、避難訓練を行い消火活動など子どもたちとともに行っています。毎日の散歩は安全第一に考え、人数確認を絶えず行っています。
午睡チェック睡眠チェックを0歳児は5分ごとに、1・2歳児は10分ごとに行っています。
保育理念・方針 POLICY
意欲的に遊んだり物事にとりくもうとする子ども いろんなことに興味をもち、発見したり考えたりできる子ども 友だちを大切にし、友だちと協力して行動できる子ども 感じたこと、考えたことを表現できる子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式
5月
こどもの日の集い
7月
七夕、プール開き
8月
プールじまい
9月
敬老のつどい
12月
クリスマス会、もちつき大会
2月
節分
3月
ひなまつり、おわかれ会
その他
クラス懇談会、夏まつり、合宿保育(5歳児)、お泊り保育(4歳児)、運動会、リズム参観、生活発表会
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- つくしんぼ西保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒532-0002大阪府大阪市淀川区東三国6-21-28
- アクセス
- OsakaMetro御堂筋線東三国駅から徒歩で11分JR京都線東淀川駅から徒歩で21分阪急宝塚本線三国(大阪府)駅から徒歩で21分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 3歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 68 0 0 0 22 23 23 -
- 利用料金
保育料 0円~70600円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 朝1100円、夜2900円 朝夕ともに3回までは1回300円の日割り
- 電話
- 0648077205
- メール
- tsuku-nishi@ia8.itkeeper.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。