保育の特徴 NURTURE FEATURE

自分でできた!が増えていく。
オランジェリー山形第2保育園では、季節ごとの行事や豊かな体験を通し、子どもたちの「自分でできた!」をひきだす保育をおこなっています。①園外活動では専用のバスを使い、周辺施設に出かけます。(例:飯森山公園、キッズドームソライ、加茂水族館等)②敷地内にある畑に野菜を植え、収穫するまでの過程を学び、食べることや分かち合う喜びへとつなげています。③筆や墨に親しみ、表現することを楽しむ活動をしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
駐車場あり
園庭に遊具あり
避難場所が近い
監視カメラあり
保育方針
異年齢保育
はだし保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
ピアノを用いた音楽活動
戸外活動
絵画・造形活動
外部講師による保育活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持参不要
おむつ持ち帰り不要
ノンコンタクトタイムあり
親子参加イベントあり
施設形態・体制
定員30〜60名
土曜保育あり
日曜保育あり
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- オランジェリー山形 第2保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒998-0102山形県酒田市京田4丁目1-8
- アクセス
- JR羽越本線酒田駅から車で15分
- 設立年
- 2019年
- 開所時間
平日 7:30~21:30(延長保育 20:30~21:30) 土曜 7:30~21:30(延長保育 20:30~21:30) 日曜・祝日 7:30~21:30(延長保育 20:30~21:30) 備考:
利用者のいない日は休園となります。
- 受け入れ年齢
- 生後5ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 42 9 12 12 3 3 3 - 在園児 37 4 10 6 8 5 4 - 職員 13 2 3 1 1 1 1 4 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他11 1 0 0 0 1
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0234410970