保育の特徴 NURTURE FEATURE

病児・病後児保育
専属の看護師・保育士が常駐するので「安心・安全」な病児・病後児保育実施
対象:生後6か月~小学6年生で病気や回復期のお子様
利用時間:月~金曜日(祝日、12/29~1/3除く)8 30~18 00
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】 一人ひとりの個性を大切に子どもに寄り添った保育 地域から信頼され・愛される保育園 【保育方針】 一人ひとりの育ちの背景に配慮し、乳幼児期に相応しい生活の場を提供する。 保育士、看護師、栄養士の専門性を生かし、養護と教育、更には食育や健康管理を一体的に捉えた保育を行う。 子ども同士の学び合いを大切にした異年齢保育を行う。 【保育目標】 自然に親しみ、命を大切にする子ども。 思った事を素直に話し表現する子ども。 協調性や社会性を身につけた子ども。 自分で考えて行動できる子ども。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 福津おひさま保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒811-3224福岡県福津市手光1604-1
- アクセス
- JR鹿児島本線(門司港-八代)福間駅から徒歩で20分JR鹿児島本線(門司港-八代)東福間駅から徒歩で22分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:00~20:00 土曜 7:00~20:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 4 4 4 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他6 7 3
- 利用料金
保育料 0歳児 32000円~39000円/月、1・2歳児 30000円~37000円/月
その他 病児保育 2000円/日(県の病児保育利用料金無償化により、負担金0円です。) 園で給食(200円)、おやつ(100円)を頼まれる方は実費。
- 電話
- 0940393411
- メール
- fukutuohisama@gmail.com
- webサイト
- ohisama0701.wixsite.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。