メッセージ MESSAGE
自然がいっぱい!わくわく・ドキドキ保育園♬
松山市の北東部、葡萄の収穫が盛んな山あいにある保育園です。豊かな自然の中で子ども達はドキドキ・わくわくする体験を思いっきり楽しみ、好奇心を高めています。しっかり歩いて丈夫な体作りにも取り組んでいます。 また地域の方々や異年齢児とのふれあいを通して、人と関わる心地良さやあたたかさを大切に育んでいます。
職員紹介 STAFF
R
保育士
・明るく大らかで、笑顔の素敵なR先生。担当する子ども達とのごっこ遊びでは、先生も一緒になり、一人ひとりの気持ちを大切に、言葉のやりとりを楽しんでいます。いつの間にか「楽しそう」と子ども達が集まり、先生の周りはいつも賑やかです♬M
保育士
・折り紙が得意なM先生は、子どものリクエストに答え難しい折り方を丁寧に伝え、「できたね」と共に喜んでいます。優しく、ゆったりとした先生は未満児さんにも親しまれています。
R
保育士
保育の特徴 NURTURE FEATURE

自然がいっぱい!
四季折々の散歩を楽しんでいます。

食育活動を楽しんでいます。
園の畑で野菜を育てて収穫したり、年長児は調理体験をしたり、給食(食材をむいたり洗ったり)のお手伝いをすることもあります。

体操教室(3歳以上児)
3歳以上児は、専門講師による『体操教室』を各年齢毎に毎月1回実施しています。子どもの運動機能の発達や興味関心に応じて、わくわく・ドキドキする活動を体験し、運動を通して心の成長も大きいです。
また、専門講師によるリトミックや英語も子ども達の興味・関心を高め、のびのびと活動しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- 令和2年4月に新園舎完成。
優しい色調の2階建て。 園内は換気設備、全室に床暖房・空調設備が整えられており、冷暖房から換気まで、子どもたちが気持ちよく過ごせるよう季節に応じた適温を保っています。
- あたたかな雰囲気の園内。
明るい日差しが入り込み、風通し良く心地よい空間です。園内には相談室を設け、保護者の相談や見学の方にも個別に対応しています。
- 衛生的な調理室。
伊台保育園では「温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうち」をモットーに、園内の調理室で作られた給食を提供しています。衛生面を第一に、安全・安心で美味しい給食を子ども達に提供できるよう毎日努めています。 何より、子どもからの「おいしかった!」の言葉が励みになるそうです!
保育理念・方針 POLICY

【保育理念】人権の尊重 ~子ども・保護者・職員が互いの存在を大切にする保育園づくりに努めます~ 【保育目標】 ・心身ともにたくましく 健康な子 ・こころ豊かで 思いやりのある子 ・自主性のある子 ・いろいろなことに興味をもち 挑戦する子
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 松山市立伊台保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒791-0112愛媛県松山市下伊台町1493-1
- アクセス
- 伊台バス停から徒歩で5分
- 設立年
- 1954年
- 開所時間
- 平日07:00〜20:00土曜07:00〜18:00日曜・祝日08:00〜16:00延長保育:標準時間…18:00~20:00 短 時間…7:00~8:30 16:30~20:00 休日保育:保護者の就労状況等により実施
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 在園児 63 8 17 11 14 13 - 職員 8 2 3 1 1 1
- 園長
- 仙波 美恵
- 保護者連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0899770335
- メール
- hst7A5@nichiigakkan.co.jp
- 法人名
- 株式会社ニチイ学館
よくある質問
松山市立伊台保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
松山市立伊台保育園に興味があれば、まず園見学に応募してみましょう!
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
松山市立伊台保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
松山市立伊台保育園を運営している株式会社ニチイ学館の施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、愛媛県松山市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
具体的な就職時期は決まっていないのですが、相談できますか?
相談可能です。
保育士の資格取得見込みの方や再就職を考え始めた方でしたら、まずは不安な点の解消や園見学のために施設へのご連絡をおすすめいたします。
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に相談いただけます。
応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問合せをご希望の場合も【施設に問い合わせる】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、メッセージ欄にご記入ください。
申込後、松山市立伊台保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
松山市立伊台保育園の姉妹園
松山市立伊台保育園を運営する株式会社ニチイ学館の運営施設一覧(全66施設)