メッセージ MESSAGE
こどもたちといっしょに作る未来
子ども達が「保育園楽しかった」「保育園に早く行きたい」と言ってくれるよう、常に子ども達に寄り添い、日々の保育を進めていきたいと思います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
ミッケルアート
『ミッケルアートキッズ版』では、アートを飾ったり、アートを見ながら子どもと保育者みんなで考え、意見を出し合う環境を作ることで、子どもたちが主体的に考えて行動する力を育むことを目的としています。アートを通して、「見る・知る・感じる」ことで、子どもの興味が広がっていき、自ら考え、学ぶ力を育むことが期待されます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
お昼寝チェック
入園可能月齢
生後57日から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 入口ダブルセキュリティー
一階玄関は常時施錠。ICカードによる開錠とし、入室を制限、不審者の侵入を防ぎます。
- AED設置
緊急事態に対処すべく設置しています。
- 保育園専用マネジメントシステム導入
毎日の「おたより帳(連絡帳)」は、手書きではなくタブレットを使用して作成しています。その他にも同システムでは、午睡チェックや登降日管理等も可能です。保育者の事務作業時間を短縮し、職員の業務負担を軽減させると共に、子どもたちと向き合える時間を大切にしています。
保育理念・方針 POLICY
"保育理念 ― 共に育ち、ひびき合う ― ミアヘルサ保育園ひびきは、「共に育ち、ひびき合う」を理念としています。お子様を中心につながり合う一人ひとりを大切に、この先もずっと思いやりと笑顔にあふれる園であり続けます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、全園児健康診断、歯科検診
5月
保護者会、こどもの日の会、親子遠足
6月
保育参加(3、4、5歳児)
7月
七夕の会、水遊び、夏祭り
8月
水遊び
9月
防災引き渡し訓練、運動会
10月
保育参観(0、1、2歳児)、園外保育(3、4、5歳児)、ハロウィン会、歯科検診(予定)
12月
クリスマス会、発表会
1月
お正月会
2月
節分豆まき会、保護者会
3月
ひな祭り会、卒園式、お別れ会、卒園遠足(5歳児)
その他
誕生日会、身体測定、避難訓練、体操教室
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- ミアヘルサ保育園ひびき御徒町
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒110-0015東京都台東区東上野1-11-11
- アクセス
- 東京メトロ日比谷線仲御徒町駅から徒歩で6分JR山手線御徒町駅から徒歩で6分都営地下鉄大江戸線上野御徒町駅から徒歩で7分
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 台東区の定める保育料(0円~74700円)
- 電話
- 0362401919
- メール
- o-hoikuen@merhalsa.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。
よくある質問
ミアヘルサ保育園ひびき御徒町のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
ミアヘルサ保育園ひびき御徒町に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
今は地方にいますが、東京都台東区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
問い合わせ後、ミアヘルサ保育園ひびき御徒町から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
近隣の保育施設
インターナショナルスクール / 東京都台東区
小規模保育所 / 東京都台東区
認定こども園 / 東京都台東区
幼稚園 / 東京都台東区
小規模保育所 / 東京都台東区
インターナショナルスクール / 東京都台東区
認可保育園 / 東京都台東区
認可保育園 / 東京都台東区
小規模保育所 / 東京都台東区