園見学予約

洗心幼稚園 認定こども園 verified

最終更新日: 2023年2月28日

  • home

    認定こども園

  • 栃木県佐野市久保町38-1

  • JR両毛線佐野駅から徒歩で11分 東武佐野線佐野市駅から徒歩で22分
  • schedule
    平日  07:00〜19:00
    土曜日は保育がありません。
アートボード 40
園庭あり
アートボード 38
リトミック
アートボード 39
体操
アートボード 37
英語教育
アートボード 31
連絡アプリ

最終更新日: 2023年2月28日

メッセージ MESSAGE

こどもの自立と未来を創る教育 【元気なこどもを育てます!】

こどもの【今】を考えるのはもちろん、15年後の未来を考え、今必要な教育を行っていく。子供の未来を創るこども園です。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

みんなできる!! 幼児期は運動神経を伸ばす絶好の機会。

駆け足や、側転や逆立ちなど、体操で元気な子供をそだてます。

継続が力となります。特定の上手な子だけができるのではなく、「みんなができる」ことを増やします。

子供を伸ばすことのできる先生って、素敵ですよね。

たくさんの緑に囲まれた環境

園の北側には、山があります。いつも自然にふれあうことのできる、緑豊かな環境です。

小さな花を摘んだり、蝉を捕まえたり。冬はカサカサの葉っぱを踏みしめたり、薪を拾ってたき火をしたり。

自然体験もできる第2園庭です。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり
プールあり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
駐車場あり
園庭に遊具あり

保育方針

ヨコミネ式

取り入れている保育活動

読み聞かせ
食育
英語教育
戸外活動
体操

施設運営

保護者向け連絡アプリ導入

施設形態・体制

定員100名以上

施設の概要 OVERVIEW

施設名
洗心幼稚園 認定こども園
施設形態
認定こども園
住所
〒327-0845
栃木県佐野市久保町38-1
アクセス
JR両毛線佐野駅から徒歩で11分
東武佐野線佐野市駅から徒歩で22分
設立年
1970年
開所時間
平日
07:00〜19:00
土曜日は保育がありません。
定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他
定員 220 9 12 34 55 55 55 -
園長
佐野 延洋
保護者連絡アプリ
導入済み
電話
0283211155
メール
senshin@ice.sc
webサイト
http://senshin.net
法人名
学校法人浄泉寺学園

よくある質問

洗心幼稚園 認定こども園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

洗心幼稚園 認定こども園に興味があれば、まず園見学に応募してみましょう!
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

洗心幼稚園 認定こども園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

洗心幼稚園 認定こども園を運営している学校法人浄泉寺学園の施設一覧は、こちらをご覧ください。

今は地方にいますが、栃木県佐野市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

具体的な就職時期は決まっていないのですが、相談できますか?

相談可能です。
保育士の資格取得見込みの方や再就職を考え始めた方でしたら、まずは不安な点の解消や園見学のために施設へのご連絡をおすすめいたします。
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に相談いただけます。

応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問合せをご希望の場合も【施設に問い合わせる】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、メッセージ欄にご記入ください。

申込後、洗心幼稚園 認定こども園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

学校法人愛育学園 認定こども園愛育幼稚園

認定こども園愛育幼稚園 verified

佐野市 学校法人愛育学園
園見学予約受付中

認定こども園こばと

佐野市 学校法人上原学園

認定こども園呑竜幼稚園

佐野市 学校法人呑竜愛育会呑竜幼稚園

似た条件の保育施設を探す

TOP