メッセージ MESSAGE
こどもが一人の主体として、社会の中でよりよく生きていく
私たち保育者は未来あるこどものために、こども自らが人生を切り開き創り出していく能力をケアし、一人ひとりの生活がより豊かになっていくことを願い保育していきます。 保育者と保護者、そしてこどもが共に最善の保育環境を創りながら学びを育んでいきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

ひとりの人として創造性を発揮し、感性を存分に活かす
こどもの様々な表現に寄り添い対話しながら感性を存分に活かし、ひとりの主体となり創造性を遊びの中で発揮していく。その遊びを通じて育む姿をドキュメンテーションを活用し可視化していく。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
保育方針
担当制保育
異年齢保育
取り入れている保育活動
食育
異文化交流
戸外活動
絵画・造形活動
施設運営
研修が充実している
保護者向け連絡アプリ導入
平均勤続年数10年以上
産休・育休取得実績あり
実習生受け入れ実績あり
施設形態・体制
定員60〜100名
施設の環境 ENVIRONMENT
- こどもが真ん中の地域拠点
こどもは、地域にとって貴重な宝である。 限りない未来を創造していくために、地域の方との交流を日常として捉え、お互いがケアし合いながら人と人とが繋がり尊重し合う豊かな環境として存在。
保育理念・方針 POLICY

心地よい信頼関係のもと 意欲・葛藤・思いやりの心を創造しながら 自己肯定感を豊かにし一人の主体としての学びを育む
求人情報 RECRUIT
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 育成保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒684-0066鳥取県境港市芝町494-1
- アクセス
- JR境線馬場崎町駅から徒歩で12分境港駅から車で5分
- 設立年
- 2003年
- 開所時間
- 平日07:30〜18:30土曜07:30〜18:30延長保育は、平日・土曜 19:00まで
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 85 10 15 15 15 15 15 - 在園児 84 8 16 16 14 17 13 - 職員 19 3 3 3 2 1 1 6
- 園長
- 柏木 克仁
- 保護者連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0859441958
- メール
- ikuseihoikuen@chive.ocn.ne.jp