
認可保育園
福岡県宗像市河東1616-1
- 東郷駅から徒歩40分
- 平日 07:00〜19:00土曜 07:00〜19:00
メッセージ MESSAGE
~“ありがとう”の心を大切に~
かとう西保育園では、「感謝の心」を育むことを大切に保育をしています。子ども達を取り巻くひとやものが今存在するのは決して当たり前ではなく、日々何に対しても、誰に対してもありがとうと感謝の心を持つことで目には見えない心が育っていきます。子ども達の心に寄り添った保育を大切にしています。
保育の特徴 FEATURE

子ども達に感謝の心を育てます
日々の生活の中で、優しい心、相手を思いやる気持ちを伝えながら、生きていく基礎を養うために大切なことやを日々の生活の中で丁寧に伝えています。また、子どもたちが持っている無限の可能性を信じ、一人ひとりの個性を尊重しながら、優しい心や感謝の心をもった子どもに育つよう願うとともに、明るく笑顔の絶えない保育園を目指します。
施設の特徴
設備・環境
保育方針
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
入園可能月齢
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】 すべての子は伸びる力をもっている その力が自然に、十分に伸びる保育を個と集団の中で行う ①子ども達の可能性を引き出し、自ら伸びようとする力を育てる ②十分に養護の行き届いた環境のもとに、徳育・知育・体育・食育のバランスのとれた保育を提供する ③保育士としての資質向上に努め、よりよい保育サービスを提供する ④地域における子育て支援の核となるような社会的役割を果たしていく 【保育方針】 ①一人一人の子どもを十分に愛し、子どもの思いを受けとめ、心豊かな子どもを育てます ②安全で安心して主体的な園生活ができるような、環境の工夫と整備充実を図ります ③保護者の思いを汲み取りながら、家庭と一体となり子どもの健全な心身の発達を目指します ④保育園としての専門性をいかし、地域の子育てニーズに合った取り組みを行います
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- かとう西保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒811-3402福岡県宗像市河東1616-1
- アクセス
- 東郷駅から徒歩40分
- 設立年
- 2019年
- 開所時間
- 平日07:00〜19:00土曜07:00〜19:00
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 100 10 12 18 20 20 20 - 在園児 117 12 18 17 24 22 24 - 職員 31 4 3 3 3 1 1 16
- 園長
- 井中 ゆかり
- ICTツール
- 導入済み
- 電話
- 0940357220
- メール
- katonishi@sowakai.or.jp
- 法人名
- 社会福祉法人相和会
よくある質問
かとう西保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
かとう西保育園に興味があれば、まず園見学に応募してみましょう!
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
かとう西保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
かとう西保育園を運営している社会福祉法人相和会の施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、福岡県宗像市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
具体的な就職時期は決まっていないのですが、相談できますか?
相談可能です。
保育士の資格取得見込みの方や再就職を考え始めた方でしたら、まずは不安な点の解消や園見学のために施設へのご連絡をおすすめいたします。
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に相談いただけます。
応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問合せをご希望の場合も【施設に問い合わせる】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、メッセージ欄にご記入ください。
申込後、かとう西保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
かとう西保育園の姉妹園
かとう西保育園を運営する社会福祉法人相和会の運営施設一覧(全5施設)