メッセージ MESSAGE
乳児保育並びに幼児保育、延長保育、障害児保育、子育て支援行ってます
保育の特徴 NURTURE FEATURE
生活リズムを整え
「早起き・朝ごはん・早寝」の習慣や健康になる生活を身に着けます。
食べれば食べるほど健康になる給食
子どもの発達を支える給食に取り組みます
生活や遊び
生活や遊びを通して体験を積み重ね、自らやろうとする意欲を育てます
毎日のリズム遊び
毎日のリズム遊びやロールマットで自由に動ける身体と見て聞いて考えてする行動力を身に着けます
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
裸足どの年齢の子も年中裸足で過ごし、外遊びが中心です
保育理念・方針 POLICY
【保育理念・保育方針】 児童福祉法並びに保育所保育指針に基づき、入所する乳幼児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場とすることを基本とする
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式
5月
4・5歳児お泊り保育
6月
プール開き
8月
夕涼み会
9月
プール納め
10月
運動会
11月
芋ほり
12月
クリスマス会
1月
もちつき
2月
節分
3月
ひな祭り、4・5歳児お泊り保育、卒園式・修了式
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- もみの木保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒701-1345岡山県岡山市北区新庄上1357
- 開所時間
平日 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 土曜 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後5ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 75 10 24 0 41 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15 1 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 給食費(3歳以上):月額7500円(主食代3000円、副食費4500円)
延長保育料 月額3000円、日額500円
- 電話
- 0862590670
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。