メッセージ MESSAGE
「ひとりはみんなのために みんなはひとりのために」
「あぁ~楽しかった! また明日ねぇ~」、と1日の終わりにそんなつぶやきが聞かれる保育園での1日となるよう日々を大事にしたいと思っています。 まずは、一人一人、どの子も自分らしく安心して暮らせるもう一つのお家のような居場所となるよう願い、一人一人の子どもの思いの違いや持ち味(個性)を尊重しています。
特徴・働く魅力 FEATURE

思いや願いに寄り添い、学びを大切に
一人一人の子どもの思いや願いに寄り添い子ども理解を深めるための学びを大切にする保育園を目指します。

育ち、育てる
子ども・保護者・地域とともに育ち育てる保育園をめざします。

様々な人との共同
平和を守り、子どもの命を守り、子どもの最善の利益と人間性の全面発達を願い、様々な人と協同していきます。
その他の特徴
設備・環境
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
保育方針
担当制保育
施設運営
ICTツール導入
男性保育士在籍
施設形態
定員60〜100名
開園1〜3年目
労働環境 ※新卒1年目の保育士(正社員)の場合
社会保険完備
交通費支給
ボーナスあり
月収20万円以上
保育理念・方針 POLICY
「あぁ~楽しかった! また明日ねぇ~」、と1日の終わりにそんなつぶやきが聞かれる保育園での1日となるよう日々を大事にしたいと思っています。 まずは、一人一人、どの子も自分らしく安心して暮らせるもう一つのお家のような居場所となるよう願い、一人一人の子どもの思いの違いや持ち味(個性)を尊重しています。 そんな一人一人が自分の思いから出発し・仲間の思いにも気づき受け入れあいつながりあっていける、そんな仲間づくりも大事に保育していきたいです。 「ひとりはみんなのために みんなはひとりのために」
求人情報 RECRUIT
施設の概要 OVER VIEW

- 住所
- 〒151-0066東京都渋谷区西原1-40-3 ガールスカウト会館1階
- アクセス
- 幡ヶ谷駅から徒歩10分初台駅から徒歩11分代々木上原駅から徒歩14分
- 施設形態
- 認可保育園
- 設立
- 2020年
- 開所時間
- 平日07:30〜19:30土曜07:30〜19:307:30~19:30(延長 18:30-19:30)
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 63 6 9 12 12 12 12 - 在園児 42 6 8 11 10 7 0 -
- 園長
- 北島 三惠子
- 電話
- 0334660581
- メール
- sby-nishihara@roukyou.gr.jp