メッセージ MESSAGE
子ども達が、自分らしく輝きながら夢に向かって前に進める力、何事にもチャレンジしようとする心を育てる保育、教育に取り組んでいます。もりもり食べてともだちいっぱい、よく聞き、よく寝てもとよよぎのテーマで取り組んでいる保育園です。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設運営
アレルギー対応食あり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
身体を動かすことを喜ぶ子ども 自分の気持ちを素直に表現できる子ども 話を聞ける子ども 自然に親しめる心豊かな子ども
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 元代々木保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒151-0062東京都渋谷区元代々木町51番19号
- アクセス
- 小田急線「代々木八幡駅」から徒歩約7分
- 開所時間
- 平日 7:30~19:30土曜 7:30~19:30
延長保育について
午後: 18:30~19:30
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 87 12 15 15 15 15 15 - 空き人数 15 2 0 1 4 6 2 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他18 0
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 2093 503 545 186 210 326 323 申込数 1181 453 530 115 59 12 12 入所決定数 909 372 386 86 48 9 8 対象年月: 2025-04
備考: 令和7年4月1日入園の実績(一次申込み及び二次申し込みの合算)
- 利用料金
延長保育料 0~7000円/月 スポット延長保育料 0~200円/日
- 保育の特色
- 乳児クラスは一人ひとりの生活リズムを把握し、無理なく過ごせるように少人数で過ごす時間をつくり対応しています。幼児クラスは友だちと一緒に活動したり自分たちで考えた遊びを楽しんだり、興味関心をもったことに取り組んだりしながら主体性を育めるようにしています。園庭や屋上があるので体を動かすことができ、自然な異年齢交流をもつこともできます。地域とのかかわりがあり、一緒に菜園活動などを行っています。
- 保育理念・方針
- 運営方法:
子どもたちが安全安心な環境の下で過ごせるように、保護者に安心して預けていただけるように危機管理や人権についてのマニュアル等を活用して確認しています。日々の保育を通して子どもの生活や遊びが豊かに展開されていくような保育の計画を立て、子どもたちの状況に合わせながら対応しています。地域の方とのかかわりを持ち、地域に根差した保育園を目指しています。
教育・保育の内容等:<園目標>・もっともっと自分大好き、友だちも大好きな子・ときめき、ひらめき、探究する子・よく寝てよく聞きよく笑う子子どもたちが自己肯定感を育み、のびのびと過ごせるように一人ひとりに丁寧にかかわりることを心がけています。そのうえで、主体的に過ごしたり遊んだりできるよう、年齢に合った環境や保育の内容を考え、子どもたちのときめきやひらめきを大事にしています。
- 電話
- 0334658663
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の12時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。