メッセージ MESSAGE
心も身体も強い子自分に優しい子
集団生活の中で人の手本となれる子に育てます
保育の特徴 NURTURE FEATURE

日本伝承文化
日舞、茶道、和太鼓、琴を大事にし、鼓隊の楽器演奏やポンポン体操にも取り組み、一人ひとりが自分で考えて行動できるように育てています。

児童公園
隣接する児童公園で自然との触れ合いも大切にしています。

食育
食育の取り組みとして、月1回のお弁当日(6~9月は衛生面からお弁当日はなし)を設けており、イベントの日もお弁当を実施しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
身体測定
保育理念・方針 POLICY
【保育理念・保育方針】 たとえ逆風の中でも力強く生きる子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
親子遠足
9月
運動会
12月
クリスマス生活発表会、もちつき
2月
豆まき、おもいで遠足
3月
ひなまつり会、卒園児を送る会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 融合こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒690-0863島根県松江市比津町292
- 設立年
- 1977年
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 3歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 0 0 0 17 13 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12 3 0 0 0 0
- 電話
- 0852610087
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。