メッセージ MESSAGE
子どもの成長をともに喜び、穏やかに温かく育む保育園を目指して
子どもたちの人格形成に係るこの大切な時期に少人数だからこそていねいにじっくりと関わることを心がけています。 保育園には先輩ママたちが沢山います。もしよろしければぜひ園に遊びにきてください。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

日々の保育を大切にしています。
毎日の保育を大切にしています。季節の移り変わりや行事など、実際に目で見て体感できるようにしています。
子どもの日の集いではこいのぼりを見にいきました!
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
園周辺に公園・自然が多い
ベビーカー置き場あり
保育方針
はだし保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
戸外活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持参不要
おむつ持ち帰り不要
寝具持参不要
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員30名以下
土曜保育あり
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
献立表配信
入園可能月齢
生後6ヶ月から入園可能
保育理念・方針 POLICY
保育理念 ~『共育』ともに生きる、ともに育む~ 子どもの未来を第1に考え、子ども・保護者・地域が 「共に過ごし、共に学び、共に育つ」 コミュニティをつくります。 時代の変化や子どもたちを取り巻く環境にきちんと向き合い、 社会に必要な保育の提供を行っていきます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式・進級式、春の健康診断(嘱託医)
5月
子どもの日・保育参観
6月
歯科検診(嘱託医)
7月
七夕・水あそび・夏祭り
9月
引渡し訓練
10月
親子遠足・ハロウィン
11月
秋の健康診断(嘱託医)・勤労感謝訪問
12月
クリスマス会
1月
お正月あそび・歯科検診(嘱託医)
2月
節分・クラス懇談会
3月
ひなまつり・お別れ会・卒園式
その他
その他で毎月の身体測定・避難訓練・食育を実施しています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- こもれび保育園 根岸園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒231-0836神奈川県横浜市中区根岸町1-27-7鈴音根岸ハイツ1階
- 開所時間
平日 7:30~20:30(延長保育 18:30~20:30) 土曜 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 日曜・祝日 - 備考:
祝日と年末年始の12月29日から1月3日はお休みとなります。
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 15 3 6 6 -
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0456228622
- メール
- negishi@komorebi-ns.ed.jp