search 地図から探す
学校法人菅原学園 こどもの国幼稚園(仙台市泉区・幼稚園)
verified 公式
宮城県仙台市泉区 / 幼稚園

学校法人菅原学園 こどもの国幼稚園

見学予約OK
  • location_on

    宮城県仙台市泉区寺岡6丁目7-6 地図 keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:15~19:15 土曜 7:15~18:15
  • child_care

    3歳0ヶ月〜5歳児クラス

アートボード 40
園庭あり
アートボード 38
リトミック
アートボード 39
体操
アートボード 37
英語教育
アートボード 31
連絡アプリ

最終更新日: 2023年4月18日

最終更新日: 2023年4月18日

メッセージ MESSAGE

あそびを大切にしたカリキュラム

こどもの国幼稚園では、入園から修了までの間だけでなく、その後の学びや生活の基盤を培う保育を行っています。発達段階に応じた基本的生活習慣や集団生活に必要な社会性がしっかり身につくカリキュラム、思考力や判断力、相手を思いやる気持ちや様々な体験を積み重ねていけるカリキュラムをもとに保育を行います。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

あそびはまなび

あそびはまなび

こどもの国幼稚園は「あそび」を大切にしている幼稚園です。こどもたちは、あそびの中で発達に必要なことを学んでいます。あそびを通して、人間関係のあり方を学び、社会的なルールや約束を学び、責任感や我慢することも学びます。

プールの時間

プールの時間

週に一度、体育専任講師指導によるプールの時間があります。1年中入れる安全で衛生的な温水プールを完備しています。水あそびを通して健康でたくましいこどもを育て、体力づくりを目的に一年を通して実施し、水に慣れ、顔つけや水あそびの楽しさや水の怖さについても指導します。顔つけやバタ足などができるようになります。

茶道の時間

茶道の時間

年中組の2月から、本格的な茶室での茶道体験を通して、日本の文化と伝統に触れます。床の間に飾られたお軸とお花の話を聞いたり、お茶とお菓子をいただいたりします。茶室での立ち居振る舞いを知り、日常生活でも礼儀正しい挨拶ができるようになります。また、季節の移り変わりを感じとり、思いやりのある豊かな心を育てます。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり
プールあり
園周辺に公園・自然が多い

保育方針

担当制保育

取り入れている保育活動

読み聞かせ
食育
ピアノを用いた音楽活動
異文化交流
戸外活動
体操
絵画・造形活動

施設運営

研修が充実している
テレワーク実績あり
保護者向け連絡アプリ
産休・育休取得実績あり
男性保育士在籍
実習生受け入れ実績あり

施設形態・体制

定員100名以上
土日休み

保育理念・方針 POLICY

学校法人菅原学園 こどもの国幼稚園の保育理念・方針

<教育方針> あそびを通して、調和のとれた心身の発達を促し生涯にわたる人間形成の基礎を育みます。 ◎あそびを通して総合的な指導を行っています。 ◎こどもたちの主体的な活動を大切にしています。 ◎こどもたち一人ひとりの個性を生かし感性を育んでいます

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園式
  • 5月

    遠足
  • 6月

    親子のつどい
  • 7月

    七夕まつり、お泊まり会(年長)
  • 10月

    運動会、鑑賞会、さつまいもほり、
  • 11月

    収穫祭
  • 12月

    発表会、クリスマス会
  • 1月

    初釜の茶会(年長)、もちつき会
  • 2月

    豆まき
  • 3月

    ひなまつり、修了式
  • その他

    誕生会、保育参観

施設の概要 OVERVIEW

学校法人菅原学園 こどもの国幼稚園の施設イメージ
施設名
学校法人菅原学園 こどもの国幼稚園
施設形態
幼稚園
住所
〒981-3204
宮城県仙台市泉区寺岡6丁目7-6
アクセス
泉中央駅からバスで24分
仙台泉プレミアムアウトレットバス停から徒歩で5分
設立年
1991年
開所時間
平日 7:15~19:15
土曜 7:15~18:15
日、祝、年末年始は行いません。
受け入れ年齢
3歳0ヶ月〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他
在園児 108 26 36 46 -
職員 18 2 2 2 12
利用料金
保育料
月額25700円(幼児教育無償化対象)
その他
教材費    4000円
給食費    3500円
プール維持費 3000円  
通園バス代    3500円(通園バス利用者のみ)
園長
栗林 八重子
保護者向け連絡アプリ
導入済み
電話
0223771555
メール
kodomo-yotien@at.wakwak.com
webサイト
https://www.sugawara.ac.jp/kodomonokuni/
備考
求人サイト
 https://www.sugawara.ac.jp/saiyou/

よくある質問

学校法人菅原学園 こどもの国幼稚園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

学校法人菅原学園 こどもの国幼稚園に興味があれば、まず園見学に応募してみましょう!
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

今は地方にいますが、宮城県仙台市泉区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

具体的な就職時期は決まっていないのですが、相談できますか?

相談可能です。
保育士の資格取得見込みの方や再就職を考え始めた方でしたら、まずは不安な点の解消や園見学のために施設へのご連絡をおすすめいたします。
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に相談いただけます。

応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問合せをご希望の場合も【施設に問い合わせる】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、メッセージ欄にご記入ください。

申込後、学校法人菅原学園 こどもの国幼稚園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

鶴ヶ谷幼稚園
verified 公式
宮城県仙台市宮城野区 / 幼稚園
見学予約OK

似た条件の保育施設を探す