
認可保育園
広島県広島市安佐南区川内2丁目15-16
- アストラムライン古市駅から徒歩20分アストラムライン中筋駅から徒歩20分可部線 緑井駅から徒歩20分
- 平日 07:15〜19:30土曜 07:15〜19:30
メッセージ MESSAGE
一人ひとりの子どもを大切に
私たち菜の花保育園は、協力体制が充実しているので新卒さんや未経験者の方でも働きやすい環境だと思います。年齢や、経験に関係なく相談や話し合いができ、子どもたちにとってより良い保育を常に考えて働けると思います。
職員紹介 STAFF
T.S保育士
0歳児担当
菜の花保育園に勤めて7年目になります。今年度は、0歳児クラスの担任をしています。本園では、1年を通して様々な季節の楽しい行事がたくさんあります。その中で、月齢に合った参加方法や進め方などを全職員で考えていき、子ども主体を大切に保育をしているところが私は好きです。また、先輩・後輩関係なく相談し合えたり、勤務シフトの調整がしやすい点など、とても働きやすい環境で保育が出来ています。H.Y保育士
2歳児担当
職員全員で子どもたちみんなを保育するという菜の花保育園の理念が好きで、日々のクラスでの出来事・子どもたちの成長を職員間で話し合ったり、喜び合ったりしています。また、先輩後輩関係なく相談しやすい環境や、お互いが助け合える環境が整っており、日々安心して保育をしています。保育の現場での事務作業はありますがICTを活用し負担は軽減されています。職員同士お互いが認め合い、高めあっていける環境が私は好きです。I.S保育士
5歳児担当
就職の際に様々な園を見学しましたがその中でも菜の花保育園の先輩保育士の先生方がとても温かく迎えてくださいました。子どもたちも元気いっぱい、小規模でアットホームな雰囲気にひかれ、ここで働こうと決めました。とても相談しやすく困った事等があるといつもアドバイスなどで助けて下さる働きやすい環境です。また、様々な研修を受けることもできて職員同士でも研修を通して勉強しながら、日々楽しく保育をしています。
T.S保育士
0歳児担当
保育の特徴 FEATURE

園の畑で季節ごとの野菜を育てて、食育活動
一年を通して園の畑で色々な野菜や果物を育てます。保育園から畑が見えたり、お散歩で通るので子ども達も生長を楽しみにしています。作った作物はみんなで収穫!!家に持ち帰ったり、給食で食べたりと食育を大切にしています。

いっぱい遊んで元気な子ども
保育園には、ピロティ・屋上があり、向かいの幼稚園には人工芝の園庭と、元気いっぱい遊べる環境が揃っています。遊具も子どもたちが創意工夫出来る遊びがいっぱいです。

職員全員で「みんなで保育」を実施
クラス担任、フリー保育士と立場関係なくみんなが菜の花に通う子どもたちを保育することを大事にし、子どもたちにとって安心して過ごせる保育園を目指しています。

ICTを導入し効率化を図る
事務作業はありますが、ICTを導入することによりタブレットやパソコンで日々の保育の様子をドキュメンテーションを通じて振り返り、保護者の方との連絡もアプリを使用しています。
施設の特徴
設備・環境
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
入園可能月齢
施設の環境 ENVIRONMENT
- 併設している幼稚園
菜の花学園では、保育園と併設して幼稚園があります。園児数は、100名で3クラスの編成です。幼稚園には、遊戯室と人工芝の園庭があり幼・保で合同活動なども行い学び合っています。
- 園の畑で季節ごとの野菜を育てて、食育活動
一年を通して園の畑で色々な野菜や果物を育てます。保育園から畑が見えたり、お散歩で通るので子ども達も生長を楽しみにしています。作った作物はみんなで収穫!!家に持ち帰ったり、給食で食べたりと食育を大切にしています。
- 地域交流が盛んな環境です
毎週火曜日には、幼稚園の園庭を開放し地域の未就園児さんに遊びの場の提供をしています。また、周りにある園や小学校との交流もあります。
保育理念・方針 POLICY

一人ひとりを大切にし、『生きる力』を育む保育を行う。 一人ひとり愛情を持って受け止め、褒め、認め、大切にすることで、愛される実感、命の大切さを感じられるようにする。 子ども・保護者・地域・保育者が共に育て合い、育ち合いながら「生きる力」を身に付ける保育を行う。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 学校法人菜の花学園 川内菜の花保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒731-0102広島県広島市安佐南区川内2丁目15-16
- アクセス
- アストラムライン古市駅から徒歩20分アストラムライン中筋駅から徒歩20分可部線 緑井駅から徒歩20分
- 設立年
- 2011年
- 開所時間
- 平日07:15〜19:30土曜07:15〜19:30
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 75 6 12 12 15 15 15 - 在園児 71 6 12 12 15 11 15 - 職員 20 2 2 2 1 1 1 11
- 園長
- 辰広 裕美子
- ICTツール
- 導入済み
- 電話
- 0828778881
- メール
- nanohana8881@gmail.com