保育の特徴 NURTURE FEATURE

様々な取り組み
畑づくり、ピクニック、介護施設訪問
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
保育理念・方針 POLICY
家庭や地域社会と連携を図り一人ひとりを大切にする保育を通して子ども達の最善の利益を守り、望ましい人間形成の基礎を育てる。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園お祝い会
5月
親子遠足
6月
ピクニック、保育参観
7月
七夕会、夏祭り
9月
運動会
10月
老人施設訪問、焼き芋会、祖父母参観
11月
文化祭参加
12月
発表会、太鼓の引継ぎ会、クリスマス会
1月
餅つき会
2月
豆まき会
3月
ひなまつり会、お別れ会、保育参観、卒園式
その他
毎月 誕生会、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 江釣子保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒024-0071岩手県北上市上江釣子17-105-1
- アクセス
- JR北上線江釣子駅から徒歩で14分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他27
- 利用料金
保育料 0円~66000円/月(世帯年収により変動します)
その他 日本スポーツ振興センター災害共済給付掛金:年額240円 学校安全互助会共済事業掛金:年額150円 カラー帽子代(戸外保育で使用):実費950円程度 3歳以上児の給食費(副食費)については、北上市の定める額。
- 電話
- 0197772855
- メール
- kosodate@city.kitakami.iwate.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。