メッセージ MESSAGE
子ども一人ひとりを大切にする
一人ひとりを大切に小規模保育園ならではの地域密着型、個人密着型の関わりを大切にします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念 地域と手を取り合い、子ども一人ひとりを暖かな眼差しで見守り育てていける保育環境をつくる
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 下井草すきっぷ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒167-0021東京都杉並区井草2丁目 17-12
- 周辺環境
下井草駅から徒歩5分、バス停から1分と通勤の便が良い
- アクセス
- 西武新宿線 下井草駅から5分井草1丁目から1分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
- 平日 7:15~20:15土曜 7:15~20:15
延長保育について
午後: 18:15~20:15
- 通園時の持ち物
毎日:通園バック(リュック)、ポーチ、エプロン、汚れ物用エコバック、着替え一式 オムツ(サブスク利用あり) 週毎:お散歩帽子(園提供)、お昼寝用バスタオル、ベットパット(園提供)
- 受け入れ年齢
- 1歳児 (12カ月)
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 0 12 12 12 12 12 - 空き人数 9 0 0 3 2 4 - クラス空き人数の対象年月: 2025-09
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他18 0
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 3812 1168 1427 269 236 332 380 申込数 3326 990 1673 269 293 65 36 入所決定数 2839 866 1405 225 257 56 30 対象年月: 2025-04
備考: 各歳児の「入所可能(募集)数」は令和6年10月15日に公表した「認可保育施設の募集予定人数(令和7年4月入所(1次))」の数値です。数値の公表以降に在園児童の退園があったことによる空き数は含まれていません。また、各歳児の「申込数」には、申込後に申込の取下げや内定を辞退された方、認可外保育施設への入所等された方等が含まれています。
- 保育の特色
- 私たちは、一人ひとりを大切に丁寧な保育をおこないます。保育園での安心と安全をしっかり守り、子ども達が健やかに生活できる環境を整えます。
- 園庭
- 代替園庭名: 井草さくら公園
- 電話
- 0369137871
- 関連ページ(SNS)のURL
- https://www.instagram.com/shimoigusaskip_hoikuen/?hl=ja
- 法人名
- 株式会社俊英館
- 保育施設別指数一覧(令和7年4月入所の利用調整分(一次))(PDF:207KB)
- https://www.city.suginami.tokyo.jp/documents/1062/sisuuhyou.pdf
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の12時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。
よくある質問
下井草すきっぷ保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
下井草すきっぷ保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
下井草すきっぷ保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
下井草すきっぷ保育園を運営している株式会社俊英館の施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、東京都杉並区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
問い合わせ後、下井草すきっぷ保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
下井草すきっぷ保育園の姉妹園
下井草すきっぷ保育園を運営する株式会社俊英館の運営施設一覧(全9施設)