メッセージ MESSAGE
一人で出来るように 手伝ってください
今はまだ一人ではできないけれど、もう少し小さな道具であれば、 もう少し手が届く位置にあれば、ほんの少しの手助けがあれば、 ・・・そんな子ども達の「一人でやりたい!」という思いにこたえられるように、 私たちは環境の準備をし、そっと手を添えてお手伝いします。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

毎日の食事は心を育みます
給食室では年間を通して昼食とおやつを用意しています。 和食中心の家庭的な献立を心がけ、+α玄米食を取り入れています。季節の野菜や果物、肉・魚をバランスよく取り入れながら、お子様に色々な食材を体験してもらえるようにしています。産地を確認するとともに、添加物を使用せず、煮干しやサバ、カツオなどで出汁をとり、薄味で素材の旨みを生かし変化に富んだ献立にしています。

モンテッソーリ教育
たかね第二保育園はモンテッソーリ教育をベースに、厚生労働省の「保育所保育指針」に沿った保育を行っています。

活動
運動、リズム・音楽、絵画・造形
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- たかね第二保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒195-0074東京都町田市山崎町1540-3
- 周辺環境
保育園の隣には、山崎自然公園があり、自然豊かな環境です。また、団地内の公園も充実しています。
- アクセス
- 町田駅からバス20分北二号から徒歩3分
- 開所時間
- 平日 7:00~20:00土曜 7:00~20:00
延長保育について
午後: 18:01~20:00
- 通園時の持ち物
着替え(0.1歳児:紙オムツ)・連絡帳・(幼児組:コップ・パジャマ・上履き)
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 131 16 23 23 23 23 23 - 空き人数 6 0 0 2 0 2 2 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考: この人数は7月6日現在のものです。最新の空き枠情報は「まちだ子育てサイト」をご確認ください。
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他26 13 3 0 1 3
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 2218 620 743 225 478 91 61 申込数 2547 610 1028 347 463 60 39 入所決定数 2208 498 784 303 529 63 31 対象年月: 2025-04
備考: 4月入所の人数になります。
- 利用料金
※行事の時の写真は、外部委託している業者から直接購入となります。・延長保育(利用者のみ) 月極延長保育利用料 1時間3,000円 2時間6,000円 スポット延長保育料 1回 30分ごとに500円加算・給食費(3~5歳児) 月6,000円
- 保育の特色
- 4月:入園式 5月:遠足 7月:ふれあい夏祭り 10月:運動会 11月:作品展 12月クリスマス会 3月:発表会・卒園式 ※毎月:誕生会・避難訓練
- 保育理念・方針
- 運営方法:
〈理念〉・子どものかけがえのない命の尊厳を深く理解し、子どもたちの円満な相互関係を築きあげられるように、ひとりひとりの子どもたちに十分な配慮をして健全な人格を形成する。・「ひとりでできるように手伝ってください」をマリア・モンテッソーリが提唱していたように子どもの自発性を尊重して、豊かな自立ができるように援助する。 〈保育方針〉子どもの自然な発達を理解し、ゆっくりと丁寧に見守っていきます。
教育・保育の内容等:モンテッソーリ教育を取り入れています。お子さまの「ひとりでできるように手伝って下さい」という思いに応えるため、環境を整え、そっと手を添えてお手伝いをしています。
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0427936736
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントを入れてください。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の21時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。