メッセージ MESSAGE
『 明るく元気な心と体 』『 気づきうごく心と体 』
保育の特徴 NURTURE FEATURE

バスでの園外保育
晴れている日はできるだけ外遊びをして体を動かします。 いろいろな公園に行くことで、たくさんの出会いや発見があります。 おススメは狭山丘陵。多摩湖・狭山湖は自然豊かで四季折々の変化を感じられます。

楽しく栽培調理
畑で採れた野菜も含め、色々な野菜や材料、器具を使ってクッキングをしています。 とうもろこしの皮むき、枝豆のサヤ取りなどは乳児組でも体験して野菜を身近に感じています。 米研ぎから野菜切りなど一連の流れで作るカレーライスはみんな大好き。充実感があります!

言葉遊びで英語に親しむ
4歳・5歳児クラスが週1回各1時間、専任の講師と一緒に英語に親しむ活動をしています。
歌ったり、ゲームをしながら英語を自然と理解していきます。12月の生活発表会で、5歳児クラスが英語劇を披露するのがここ数年の傾向です。
目指せ、国際人!?

体育指導で多様な動き
コスモスポーツさんより専任の講師が来園します。
3歳、4歳、5歳児クラスが週1回40分間ずつ様々な運動遊びに取り組んでいます。 モットーは体を動かすことが楽しい!と感じること。 進んで体を動かし、できるようになった喜びや達成感が味わえ、自信につながります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設運営
施設形態・体制
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】 立野みどり保育園では、乳幼児が人としての基礎を培う場として、健康、安全で情緒の安定できる環境をつくり、一人ひとりの個性を大切にしながら豊かな心身の発達を促進していくことに努めていきます。 また、地域に開かれた場として、更なる社会福祉の推進を図っていきます。 【保育方針】 子どもの育ちの最善の利益を追求する保育 保護者と分かち合う保育 地域に密着した子育て支援
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 立野みどり保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒207-0021東京都東大和市立野3-580-2
- 開所時間
- 平日 7:00~19:00土曜 7:00~19:00
延長保育について
午後: 18:00~19:00
- 受け入れ年齢
- 生後57日目から未就学児まで
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 131 9 12 20 30 30 30 - クラス空き人数の対象年月: 2025-08
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他21 0
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 555 152 201 64 55 43 40 申込数 484 156 209 63 47 6 3 入所決定数 430 139 184 54 45 5 3 対象年月: 2025-04
備考: 入所実績には、転園申請数は含んでいません。
- 利用料金
延長保育料
- 保育理念・方針
- 運営方法:
子どもの健やかな育ちを保護者と育む
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0425653549
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 大人の方は1名のみの参加でお願いいたします。お子さまの同伴は可能です。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の18時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。