施設の方はこちら
  • 認定こども園カナリヤ幼稚園
    verified公式
    認定こども園 / 東京都町田市

    認定こども園カナリヤ幼稚園

    見学予約OK

    一時保育相談OK

    • location_on

      東京都町田市東京都町田市山﨑町2088-1 地図keyboard_double_arrow_down

    • schedule
      平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30
    • child_care

      満3歳児~

    園庭あり
    リトミック
    体操
    英語教育
    連絡アプリ

    最終更新日: 2025年8月12日

    最終更新日: 2025年8月12日

    メッセージ MESSAGE

    子どもの「夢」と、ひとりとりの「笑顔」を大事にしたい。

    無限の可能性をもち次世代を担う子どもたちには、特定の分野に偏ることなく、多様な環境の中での実体験を大切にし、情操教育を含む全方位をバランスよく育んでゆく「全人格形成」こそが大切です。 そのような視点から、常にあらゆる人的環境・物的環境を「子ども目線」で整え、日々の教育・保育をおこなっています。

    保育の特徴 NURTURE FEATURE

    ■充実した子育て支援活動!

    ■充実した子育て支援活動!

    カナリヤこども園(カナリヤ幼稚園)は、子育て支援活動が充実しています。

    下記をご覧いただき、ぜひ親子でお遊びにいらしてください。

    ■カナリヤクラブ

    ●場所:カナリヤ幼稚園

    ●対象:0~3歳児(未就園児)

    ●開催:月1回程度

    ●駐車場:あり(お問い合わせください)

    ●費用:無料

    https://www.kanariya.ac.jp/club.html

    ■1歳・2歳は「カナリヤ保育園」を利用できます!

    ■1歳・2歳は「カナリヤ保育園」を利用できます!

    ■1歳・2歳対象「カナリヤ保育園」について

    ●1歳・2歳児は、市が定める「保育を必要とする要件」を満たすと、「3号認定児」としてカナリヤ保育園に入園して頂けます。

    ●カナリヤ保育園に入園された方は、3歳になると、3・4・5歳の保育園児である「2号認定児」としてカナリヤこども園(カナリヤ幼稚園)に進級できます。

    https://www.kanariya.ac.jp/kodomoen.html

    ■広大な園庭などの恵まれた環境

    ■広大な園庭などの恵まれた環境

    ●幼児教育にとってとても大切な「環境」

    二度とない、かけがえのない幼児期を過ごす「環境」は、幼児教育にとってとても重要な要素です。

    カナリヤ幼稚園では「子ども目線」による様々な環境構築に取り組んできています。

    園庭では3歳~5歳の子どもたちがそれぞれに合った遊びや活動を行えるよう、「低年齢児ゾーン」と「高年齢児ゾーン」を用意し、安全かつおもいきり遊びや活動ができるように設計されています。

    施設の特徴 FACILITY FEATURE

    設備・環境

    園庭あり
    プールあり
    園周辺に公園・自然が多い
    最寄り駅・バス停から近い
    通園バスあり
    駐車場あり
    自転車駐輪場あり
    ベビーカー置き場あり
    エレベーターあり
    園庭に遊具あり
    避難場所が近い

    保育方針

    担当制保育
    異年齢保育

    取り入れている保育活動

    読み聞かせ
    食育
    リトミック
    ピアノを用いた音楽活動
    英語教育
    異文化交流
    戸外活動
    体操
    絵画・造形活動
    外部講師による保育活動

    施設運営

    保護者向け連絡アプリ
    給食あり
    おやつ・夕食あり
    アレルギー対応食あり
    自園調理
    おむつ持ち帰り不要
    寝具持参不要
    制服あり
    障がい児受け入れ

    施設形態・体制

    定員100名以上
    土曜保育あり
    一時保育あり

    保護者向け連絡アプリ

    登降園管理
    写真共有・販売

    施設の環境 ENVIRONMENT

    • ■広大な園庭!
      ■広大な園庭!

      ●子どもたちが元気に遊ぶ「園庭」環境は、広大な園庭を用意しています。 子どもたちは、日々それぞれに多様な発育・発達をします。 遊びや活動も、常に発達し発展してゆきます。 当園は「子どもたちの遊びや活動、子どもたちの発育・発達を最大化するために」という観点から、広大な園庭を用意しています。 広大な園庭があるということは、毎日の子どもたちの環境や育ちにとって、大変重要な要素のうちのひとつです。

    • ■「低年齢児ゾーン」や「高年齢児ゾーン」があります!
      ■「低年齢児ゾーン」や「高年齢児ゾーン」があります!

      ●園庭では3歳~5歳の子どもたちがそれぞれに合った遊びや活動を行えるよう、「低年齢児ゾーン」と「高年齢児ゾーン」を用意し、安全かつおもいきり遊びや活動ができるように設計されています。

    • ■複数の広いホールがある恵まれた屋内環境!
      ■複数の広いホールがある恵まれた屋内環境!

      ●屋内についても、「ホール」や「カナリヤルーム」という、天候によらず子どもたちがおもいきり活動をすることができる、天井が高く大変広いお部屋を複数用意しています。 お部屋にはかわいいステージがあり、みんなで楽しく遊びながら、みんなの前で発表できるように…などの様々な工夫もあります。 3歳~5歳を過ごす幼稚園の屋内環境もまた、子どもたちが毎日多くの時間を過ごす場として大変重要な環境です。

    保育理念・方針 POLICY

    認定こども園カナリヤ幼稚園の保育理念・方針

    ■教育方針 ● 人間としての立派な人格形成の土台作りを行うこと ● 素直で情操豊な心を持つこと ● 子どものもつ創造力の芽を育てること 上記を念頭に、躾を重んじながら、どの子も “あかるく・やさしく・たくましい子ども” になるように、保育を行っています。 ― 大切なこと ― ○しっかりお話が聞ける ○集中して最後までやり通す ○何事にも感謝の気持ちを持つ ○きちんとあいさつをする 「しっかりとお話が聞ける」と、物事をきちんと「理解をする」ということができ、自発的に「考える」、自発的に「行動する」、自発的に「工夫する」などの次のステップへとつながります。 しっかりとお話が聞けていると、将来にわたって、各段階の子どもの発育・発達時期を迎える瞬間ごとに目覚しい成長を遂げてゆくことができます。

    施設の概要 OVERVIEW

    認定こども園カナリヤ幼稚園の施設イメージ
    施設名
    認定こども園カナリヤ幼稚園
    施設形態
    認定こども園
    住所
    〒195-0074
    東京都町田市東京都町田市山﨑町2088-1
    周辺環境
    カナリヤ幼稚園は、1400坪を超える広大な敷地に南側向きの園舎を有し、どの部屋からも園庭の子どもの様子が見えるよう幼児教育施設として最適とされている「コの字型」に園舎が配置されています。
    どのお部屋からも外靴を履けばすぐ目の前が園庭になるように、つまり、家庭感覚での園生活を重視した「子ども目線」による設計です。
    
    子どもたちが元気に遊ぶ「園庭」環境は、広大な園庭を用意しています。
    それぞれの子どもたちは、日々それぞれに多様な発育・発達をします。
    遊びや活動も、常に発達し発展してゆきます。
    当園は「子どもたちの遊びや活動、子どもたちの発育・発達を最大化するために」という観点から、広大な園庭を用意しています。
    広大な園庭があるということは、毎日の子どもたちの環境や育ちにとって、大変重要な要素のうちのひとつです。
    また、園庭では3歳~5歳の子どもたちがそれぞれに合った遊びや活動を行えるよう、「低年齢児ゾーン」と「高年齢児ゾーン」を用意し、安全かつおもいきり遊びや活動ができるように設計されています。
    
    屋内についても、「ホール」や「カナリヤルーム」という、天候によらず子どもたちがおもいきり活動をすることができる、天井が高く大変広いお部屋を複数用意しています。
    お部屋にはかわいいステージがあり、みんなで楽しく遊びながら、みんなの前で発表できるように…などの様々な工夫もあります。
    3歳~5歳を過ごす幼稚園の屋内環境もまた、子どもたちが毎日多くの時間を過ごす場として大変重要な環境です。
    
    カナリヤ幼稚園の環境は、様々な大切なことを、毎日の遊びや活動の中から自然に培うことができる環境です。
    アクセス
    小田急線町田駅・JR横浜線古淵駅から
    北一号バス停から5分
    設立年
    1969年
    開所時間
    平日 7:30~18:30
    土曜 7:30~18:30
    通園時の持ち物
    ホームページをご覧ください。https://www.kanariya.ac.jp/
    受け入れ年齢
    満3歳児~
    定員・在園児・職員
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
    定員90303030-
    空き人数4211-

    クラス空き人数の対象年月: 2025-09

    0~2歳クラス空き人数:

    備考: この人数は8月6日現在のものです。最新の空き枠情報は「まちだ子育てサイト」をご確認ください。

    職種別の職員数
    保育士/
    幼稚園教諭
    保育従事者/
    保育補助
    栄養士/
    管理栄養士
    調理師看護師家庭的保育者/
    家庭的保育補助者
    事務/
    その他
    3941
    前年実績
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児
    入所可能(募集)数22186207432254789161
    申込数254761010283474636039
    入所決定数22084987843035296331

    対象年月: 2025-04

    備考: 4月入所の人数になります。

    利用料金
    金額 ¥66,840
    給食費、通園バス費、等(66,840円/年~142,080円/年)
    金額 ¥74,400
    教育活動充実費、教育環境充実費として
    保育の特色
    ホームページをご覧ください。https://www.kanariya.ac.jp/
    保育理念・方針
    運営方法:
    ■大切なこと
    
    ○しっかりお話が聞ける
    ○集中して最後までやり通す
    ○何事にも感謝の気持ちを持つ
    ○きちんとあいさつをする
    
    「しっかりとお話が聞ける」と、物事をきちんと「理解をする」ということができ、自発的に「考える」、自発的に「行動する」、自発的に「工夫する」などの次のステップへとつながります。
    子どもの発育・発達段階は個々に異なります。
    教育や人生の土台である「お話が聞ける」ということがしっかりとできているということは、とても大切なことです。
    しっかりとお話が聞けていると、将来にわたって、各段階の子どもの発育・発達時期を迎える瞬間ごとに目覚しい成長を遂げてゆくことができます。
    カナリヤ幼稚園では、毎日子どもが心を働かせ自ら目を輝かせてお話や活動にのめりこんでゆけるよう、教職員は日々切磋琢磨し研究を行い、そのような教育・保育を実践しています。
    
    ホームページをご覧ください。
    https://www.kanariya.ac.jp/
    教育・保育の内容等:
    ■教育方針
    
    ● 人間としての立派な人格形成の土台作りを行うこと
    ● 素直で情操豊な心を持つこと
    ● 子どものもつ創造力の芽を育てること
    
    上記を念頭に、躾を重んじながら、どの子も
    “あかるく・やさしく・たくましい子ども”
    になるように、保育を行っています。
    
    ホームページをご覧ください。
    https://www.kanariya.ac.jp/
    保護者向け連絡アプリ
    導入済み
    園庭
    園庭の状況: 園庭と代替園庭
    代替園庭名: 小公庭
    電話
    0427912290
    webサイト
    https://www.kanariya.ac.jp/
    法人名
    学校法人 福川学園
    保育施設空き状況
    入園に関する情報
    ※施設所在の自治体より提供

    入園関連情報

    見学予約にあたっての
    園からの連絡事項
    ご見学の際は、お子さまと一緒にお越しいただいて大丈夫です。園のことでお知りになりたいことがありましたら、見学予約申し込み時にコメントのご記入をお願いいたします。
    見学予約キャンセル受付期限
    見学予約日時の24時間前まで

    よくある質問

    認定こども園カナリヤ幼稚園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

    認定こども園カナリヤ幼稚園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
    このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

    認定こども園カナリヤ幼稚園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

    認定こども園カナリヤ幼稚園を運営している学校法人 福川学園の施設一覧は、こちらをご覧ください。

    今は地方にいますが、東京都町田市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

    はい、問題ございません!
    上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
    オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

    園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

    お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
    フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

    問い合わせ後、認定こども園カナリヤ幼稚園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

    【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
    ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

    近隣の保育施設

    学校法人 福川学園 カナリヤ保育園
    verified公式
    認可保育園 / 東京都町田市

    見学予約OK

    たかね第二保育園
    認可保育園 / 東京都町田市
    グランハートヤクルト保育ルーム
    企業主導型保育 / 東京都町田市
    たかね保育園
    認可保育園 / 東京都町田市
    町田こばと幼稚園
    幼稚園 / 東京都町田市
    幼保連携型認定こども園正和幼稚園
    認定こども園 / 東京都町田市
    市立山崎保育園
    認可保育園 / 東京都町田市
    わかば保育園
    認可保育園 / 東京都町田市
    幼保連携型認定こども園さふらん
    認定こども園 / 東京都町田市
    木曽保育園
    認可保育園 / 東京都町田市

    似た条件の保育施設を探す

    掲載施設数
    No.1
    ネット受付施設数
    No.1
    2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
    調査機関:日本マーケティングリサーチ機構