保育の特徴 NURTURE FEATURE

特別保育
☆全児にパル体育教室(満3歳児は運動会後から)
☆全児に毎月1回、英会話教室ペッピ―キッズクラブ
☆年中組、年長組に毎月1回、のびのびレッスン

課外活動
当園では園児だけでなく、卒園児も対象にした特別教室を実施しています。
☆パル体育教室(火)
☆ピアノ教室
☆のびっこクラブ(金)
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
保育の目標 【ゆたかな心】 天地創造の神の存在を知り、主の御名を呼びながら生活する中で、ひとりひとりを大切にしてゆたかなこころを育む。 【健康な身体】 丈夫な身体作りをめざし、毎日の体操・マラソン、体育教室、その他、多くの遊具で遊びながらの体力作り。又、素足保育をとり入れ健康な身体作りをめざす。 【頑張る力】 自分で考え進んで行動し最後まで頑張るこどもの育成に力を入れる。 ※こまめなお手紙により家庭と園との連携を図っています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
始業式 ★入園式
5月
★個人面談 ★親子遠足、 、歯科検診
6月
花の日子どもの日 ★保育参観日 じゃがいも掘り
7月
★お楽しみ会
8月
星組1泊会 いずみ夏まつり
9月
始業式 ★運動会
10月
秋の小遠足 筑波登山(年長)
11月
収穫感謝祭 マラソン大会
12月
★クリスマス会
1月
始業式 社会見学(年長) ★新入児面接健康診断
2月
★3学期参観日 お別れ遠足 体育教室(自由参観)
3月
新入児一日入園 英会話教室(自由参観) じゃがいもたねまき 、★卒園式
その他
★2ヶ月合同の誕生会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 野の花学園下妻いずみ幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒304-0068茨城県下妻市下妻丁342-1
- アクセス
- 関東鉄道常総線下妻駅から徒歩で19分
- 開所時間
平日 7:30~18:30(延長保育 17:30~18:30) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 2歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 10 26 27 27 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15 2
- 利用料金
保育料 幼児教育無償化により3歳児から保育料はかかりません。
一時保育料 登録料・・・・1000円 1時間・・・・・400円(15分単位の計算)
その他 【行事費】500円(月額) 【衛生費】300円(月額) 【給食費】1食260円(週4回おかず給食)、1食280円(週1回パン給食) 【卒園積立金】年長児のみ2,000円(月額) 【バス利用料】3,000円(月額) 【特定負担金】満3歳児200円(運動会後より900円)、年少組900円、年中組、年長組1000円
- 電話
- 0296436630
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。