メッセージ MESSAGE
保育を通じて子どもたちの未来を創造
保育園は「子ども」「保護者」「職員」が力をあわせて、『創っていく』ものだなと強く思うようになった今日この頃。 亀戸保育園とっても素敵な園です。これからも「子ども」「保護者」「職員」で力を合わせてより素敵な園にしてまいります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語
園児の成長に合わせて、歌や絵本などの教材を利用して行っています。
英語への取組みは、アンジェリカ保育園の保育ビジョンである4つの心のうち、「感じる心」を育むことを目的としています。
授業形式の他、話しかけや戸外遊びなど、日常の中で異文化に触れるよう工夫しています。

農園
体験の中で得る食物と農業のつながり。
食の連続性を体感し、生きる力を育てます。
埼玉県日高市にあります。3haを超える大きな農園で給食の野菜を作っています。ここから給食の「連続」が始まるのです。行事も盛りだくさん。田植えや稲刈り、夏野菜の収穫体験、芋掘りなど保護者さまも参加できます。

食育
食育のテーマは「食の連続性」。
食べることの喜び、楽しさ、感謝するこころを育みます。
食べ物の向こう側にある「作り手」の物語に想い寄せることができたら、どんなに素敵なことでしょう。きっと感謝のこころもそんなところからうまれてくるのだと思います。アンジェリカでは自社農園との連携の中で、食育を展開しています。

リズム
オリジナルのカリキュラム『アンジェリカリズム』。
自由な自己表現を通じて「こころ」の豊かさを育みます。
こどもは表現の天才です。こころにある思いやイメージを自由に、豊かに、体で表現できます。表現に正解はありません。ひとりひとりが自分自身の表現を楽しめればそれで良いのです。アンジェリカリズムはすべてオリジナルのカリキュラムです。楽しいリズムで、お子さまの個性的で創造的な表現力を大切に育んでいきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設運営
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- 屋上広場
園庭はないですが、屋上広場では夏場はプールなど水遊びを行ったり、簡単な運動もいつでも行うことができます。 健全な発育を促すためにも、原則、毎日近隣の公園に戸外遊びにでかけています。
保育理念・方針 POLICY
3つの理念 1.子育てを頑張るすべての人を応援します。 2.多様化する保育ニーズに対応します。 3.次世代を担う子ども達の育成に貢献します。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- アンジェリカ亀戸保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒136-0071東京都江東区亀戸四丁目13番18号
- アクセス
- JR総武線 亀戸駅から7分
- 開所時間
- 平日 7:15~20:15土曜 7:15~20:15
延長保育について
午後: 18:15~20:15
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 78 6 12 15 15 15 15 - 空き人数 8 0 0 3 1 2 2 - クラス空き人数の対象年月: 2025-10
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他14 0 4
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 5172 1042 1674 569 548 665 674 申込数 3648 965 1785 449 355 68 26 入所決定数 2923 795 1432 353 270 51 22 対象年月: 2025-04
備考: 令和7年4月一次募集利用調整結果
- 保育理念・方針
- 運営方法:
アンジェリカ保育園では、心身ともに健やかに育つ一番大切な時期を保護者と職員と共に、子どもたちを育てていきたいと考えています。また、お子様一人ひとりの成長に沿い、発達に応じた保育をすることで個性を引き出し、お子様が持っている力を十分に発揮することのできる保育を考えています。アンジェリカの4つの心を大切に、地域にあった保育を心掛けていきたいと思います。
教育・保育の内容等:聞いてもらえる・愛されている・認められているなどの体験を通して『自尊の心』。集団生活の中で思いやりや責任感を育てる『協調の心』。自己の主体性を形成し、子どもたち一人ひとりの個性を尊重する『自立の心』。子どもたちの可能性を引き出し自立へのサポートや、豊かな感性を育て創造力を養う『想像の心』。これら4つの心を育てるために、5つのこだわりとして取り入れているカリキュラムが英語、アンジェリカリズム、食育、農園、絵本です。このように“心を育てること”に重点を置いた保育で子どもたちの未来を創造していきます。
- 園庭
- 園庭の状況: 代替園庭
- 電話
- 0356286250
- メール
- kameido@angelica-nsy.net
- 法人名
- 株式会社アンジェリカ
- 令和7年4月入園 一次利用調整結果(ボーダー表)(PDF:0.7MB)
- https://www.city.koto.lg.jp/280308/kodomo/hoiku/ninka/documents/r7_4_1border.pdf
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。
よくある質問
アンジェリカ亀戸保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
アンジェリカ亀戸保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
アンジェリカ亀戸保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
アンジェリカ亀戸保育園を運営している株式会社アンジェリカの施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、東京都江東区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
問い合わせ後、アンジェリカ亀戸保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
アンジェリカ亀戸保育園の姉妹園
アンジェリカ亀戸保育園を運営する株式会社アンジェリカの運営施設一覧(全12施設)