施設の方はこちら
  • さくらさくみらい高輪(イメージ写真)
    認可保育園 / 東京都港区

    さくらさくみらい高輪

    電話で問い合わせるphone0358602339
    • location_on

      東京都港区高輪二丁目6番21号 地図keyboard_double_arrow_down

    • schedule
      平日 7:15~18:15 土曜 7:15~18:15
    • child_care

      生後57日から5歳児までの乳幼児

    園庭あり
    リトミック
    体操
    英語教育
    連絡アプリ

    最終更新日: 2025年7月17日

    最終更新日: 2025年7月17日

    メッセージ MESSAGE

    いつも笑顔がいっぱいの保育園

    子どもたちも保護者の方も、そして職員もみんなで安心して 笑顔で過ごせるような「おうちのようなほいくえん」を大切にする、 安心して預けられる保育園です。 日々、色々な発見や学びを共有しています。

    保育の特徴 NURTURE FEATURE

    さくらさくみらいの食育(イメージ写真)

    さくらさくみらいの食育

    健康な心と体を育てるためには、望ましい食習慣を形成することが重要だと考えます。 すべての園で管理栄養士が策定したメニューで園内調理を行っています。 季節の食材をふんだんに使い、直接食材に触れ、年間の行事に合った食事をし、保育者やお友達と和やかな雰囲気の中で、 食べる喜びや楽しさ、食への感謝を伝えていきます。

    さくらさくみらいの保育(イメージ写真)

    さくらさくみらいの保育

    子どもが自分の感情や意思を尊重され、やりたいことを自分で決められること、そして保育者がそれを見守り、支えていくことです。決めたことをやらせるのではなく、子どもの出すサインをキャッチして、関わりや環境を工夫し、自己選択を促しながら、あたたかく応答することを大切にします。

    施設の特徴 FACILITY FEATURE

    設備・環境

    園庭あり
    自転車駐輪場あり

    施設運営

    アレルギー対応食あり
    障がい児受け入れ

    施設形態・体制

    定員60〜100名
    延長保育あり

    施設の環境 ENVIRONMENT

    • おうちのようなほいくえん(イメージ写真)
      おうちのようなほいくえん

      無垢の木をふんだんに使い、優しさと温もりをもって子どもたちをお預かりいたします。また安心して生活できるために、セキュリティーや安全環境も強化し、子どもたちを迎えています。おうちのような保育園づくりを目指します。

    保育理念・方針 POLICY

    <保育理念> 子ども・保護者・職員の笑顔あふれるあたたかい 「おうちのようなほいくえん」 <保育方針> 愛情をたっぷりと注ぎ あわてず個性を伸ばす

    施設の概要 OVERVIEW

    さくらさくみらい高輪の施設イメージ
    施設名
    さくらさくみらい高輪
    施設形態
    認可保育園
    住所
    〒108-0074
    東京都港区高輪二丁目6番21号
    アクセス
    都営浅草線 高輪台駅から8分
    港区コミュニティバス「ちぃばす」 高輪台小学校から1分
    開所時間
    平日 7:15~18:15
    土曜 7:15~18:15

    延長保育について

    午後: 18:15~20:15

    受け入れ年齢
    生後57日から5歳児までの乳幼児
    定員・在園児・職員
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
    定員606121214106-
    空き人数11006320-

    クラス空き人数の対象年月: 2025-08

    0~2歳クラス空き人数:

    備考:

    職種別の職員数
    保育士/
    幼稚園教諭
    保育従事者/
    保育補助
    栄養士/
    管理栄養士
    調理師看護師家庭的保育者/
    家庭的保育補助者
    事務/
    その他
    001
    前年実績
    合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児
    入所可能(募集)数2366614579267240341325
    申込数14195135721671183316
    入所決定数12134714441361133316

    対象年月: 2025-04

    備考:

    利用料金
    <時間外延長料金>
    ■保育標準時間の場合
     ・スポット延長(18:15~20:15:2時間迄) 料金は港区の規定に準じます。
      ※「保育園入園のご案内」の通り。
    ■保育短時間の場合
     ・スポット延長(7:15~9:00・17:00~18:15) 料金は港区の規定に準じます。
      ※「保育園入園のご案内」の通り。
      ※保育短時間の方は原則18:15以降はご利用いただけません。
    保育の特色
    <保育理念> 子ども・保護者・職員の笑顔あふれるあたたかい「おうちのようなほいくえん」 <保育方針> 愛情をたっぷりと注ぎ あわてず個性を伸ばす <保育目標> 「心身ともに強い子ども」 「明るく元気な子ども」 「考える力を持つ子ども」 「思いやりのある子ども」
    保育理念・方針
    運営方法:
    毎日の丁寧で、あたたかな関わりを通して子どもが自ら考え、気づき行動できる力をじっくりとのばしていきます。
    教育・保育の内容等:
    子ども一人ひとりに深い愛情で寄り添い、その子らしい笑顔と成長をあわてずゆっくりと開花させていく。
    ここにはそんな保育があります。
    大人の指示で動かすのではなく、おうちのようにのびのびと過ごせる場所で優しく見守り、気持ちを受けとめながら心を育んでいきます。
    園庭
    園庭の状況: 代替園庭
    代替園庭名: 西町つなぐ児童遊園
    電話
    0358602339
    webサイト
    https://www.sakura-39.jp/hoiku/takanawa
    令和7年4月入所1次利用調整における、内定発表時の入所者最低指数について
    https://www.city.minato.tokyo.jp/hoikusien/202504.html
    保育施設空き状況
    入園に関する情報
    ※施設所在の自治体より提供

    入園関連情報

    見学予約にあたっての
    園からの連絡事項
    当園の公式ホームページ https://www.sakura-39.jp/hoiku/takanawa をご確認ください。
    見学予約キャンセル受付期限
    見学予約日時の48時間前まで

    施設情報の引用元について open_in_new

    掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

    よくある質問

    ホイシルの利用はすべて無料ですか?

    施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

    希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

    ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
    こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

    近隣の保育施設

    愛星保育園
    認可保育園 / 東京都港区

    見学予約OK

    高輪幼稚園
    幼稚園 / 東京都港区
    高輪夢保育園
    verified公式
    認可保育園 / 東京都港区
    高輪夢保育園
    認可保育園 / 東京都港区
    Pitスクール
    verified公式
    認可外保育園 / 東京都港区白金台

    見学予約OK

    高輪保育園
    認可保育園 / 東京都港区
    株式会社萬松堂 えほんのもり白金台保育園
    認可保育園 / 東京都港区
    株式会社バイリンガ ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス白金台校
    インターナショナルスクール / 東京都港区

    似た条件の保育施設を探す

    掲載施設数
    No.1
    ネット受付施設数
    No.1
    2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
    調査機関:日本マーケティングリサーチ機構