メッセージ MESSAGE
一人ひとりの子どもの気持ちに寄り添う
全ての子どもたちが「目を輝かし」「体を力いっぱい動かし」熱中できる「遊び」を園活動の中心に据え、異年齢を交えた友だち遊び等を通じて得られる様々な体験を大切にし、人との関わりを学び、生きる力を身につける場所としての環境を用意していきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
幼児クラスでは、毎日栄養士(調理員)と一緒に給食を食べながら、栄養素分類等の話を聞き、「食べ物の」大切さを学習しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
 調理室 調理室- ・最新設備の備えた清潔な室内で調理しています。・毎日の給食の写真を、玄関に展示しています。・離乳食・アレルギー食への対応もしています。 
 安全設備 安全設備- 緊急地震速報装置設置、セコム警備、防犯カメラ設置(モニター記録保存式) 
 安心設備 安心設備- 0歳・1歳児保育室は床暖房整備。 
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】 「一人ひとりの子どもの気持ちに寄り添い、保護者とともに自ら考え行動できる子どもを育てます」山室山保育園では、一人ひとりの子どもを主体として尊重し、子どもが安心感等を持つことで基本的信頼感を得ることつなげていきます。基本的信頼感は、自己肯定感の獲得につながり、子どもたちが自分の考え、行動できる子どもに、保護者とともに育てていきます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園式、いちご狩り 
- 5月 - 親子遠足(5歳児) 
- 6月 - 健康診断 
- 7月 - プール遊び、夕涼み会 
- 8月 - プール遊び 
- 10月 - 運動会 
- 11月 - 健康診断 
- 12月 - お楽しみ会、クリスマス会、福祉施設交流会 
- 1月 - ししまい 
- 2月 - 豆まき 
- 3月 - ひな祭り、卒園式 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 山室山保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒515-0051三重県松阪市光町1053番地
- 開所時間
- 平日 - 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:30、18:00~19:00) - 土曜 - 7:00~18:00 - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 210 - 25 - 37 - 37 - 37 - 37 - 37 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 34 
- 利用料金
- 保育料 - 0円~49000円/月(世帯年収により変動します) - 延長保育料 - 5000円/月、1000円/日。 - その他 - 【主食費】600円/月(3~5歳)、【副食費】4500円/月(3~5歳)、【絵本代】400円/月(3~5歳)、【オムツ処理】300円/月(0~2歳)乳児3600円/年 ※他 入園時制服等実費 
- 電話
- 0598237534
- メール
- yamakids@sunalix.co.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。








