メッセージ MESSAGE
きらきら☆行進隊♪
子どもたちが毎日、わくわく楽しんで保育園にきてほしい・・・そして、職員も楽しい時ことをしていきたい!!という思いから、昨年度から職員が得意分野を披露する機会を作っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

ほっぷすてっぷ☆しん☆マーチ(しんまち)
広い園庭で異年齢児が関わり合い、のびのびと全身を使って遊んでいます。運動遊びのことを、「ほっぷすてっぷ☆しん☆マーチ」と題し、年間を通して年齢や発達に合わせて取り入れ、楽しんで様々な身のこなしが経験できるようにしています。

収穫の喜び
毎年、近隣の農園で大切に育てられた季節の野菜の収穫体験をさせていただいています。収穫した野菜は、給食や家庭でいただき、自然の恵みを味わっています。収穫を通して地域の方々とのふれあいがうまれ、収穫への感謝の気持ちが育ちます。

積み木あそび
保育園にはたくさんの種類の積み木があります。各クラスに子どもたちが遊びたいときにいつでも遊べるように設定しています。積み木遊びを通して想像力・構成力が育まれ、また集中する力も養われます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
入園可能月齢
1歳から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 自然が多く
住宅地にあり、近くに畑もあり、自然が多く残っています。近くに駒沢公園もあり、緑豊かなところです。
保育理念・方針 POLICY
・子どもへの豊かな愛情と保護者との信頼関係を基盤として一人ひとりの子どもを大切にし、適切な援助を行います。 ・集団生活を通して心身共に健康で豊かな心をもった元気な子どもを育てます。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 新町保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒154-0012東京都世田谷区駒沢4-3-1
- アクセス
- 東急田園都市線桜新町駅から徒歩で18分
- 開所時間
平日 7:15~19:15 土曜 7:15~19:15 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳2ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 84 0 13 14 19 19 19 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15 2 1
- 利用料金
一時保育料 ・1日(8:30~17:00) 3,000円(原則) ・7:15~8:30、17:00~18:15まで 30分単位200円
その他 給食費月額 4,500 円 (3〜5歳児のみ) ただし所得による免除要件あり
- 電話
- 0334184531
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。