メッセージ MESSAGE
豊かな個性と創造性を育める環境を
日々の体験や、ひとりひとりの想いを大切にし、子どもたちや環境の多様性を踏まえた幅広い学びから豊かな心を育んでいます。子どもたちが目指す方向に成長できるように寄り添いながら、全力でサポートしています。
職員紹介 STAFF
保育の特徴 NURTURE FEATURE

子どもたちひとりひとりの興味関心とじっくり向き合う
ChaChaでは、子どもたちひとりひとりの好きなこと、嫌いなこと、おもしろいこと、楽しいことなど日々の生活でひとりひとりの想いを大切にしています。だからこそ、自分の興味関心をじっくり深めることができます。コーナー保育もその一環。自主性や主体性を育てるために自分で遊びを選び、真剣に取り組みます。

園の個性は環境にもあり
子どもたちは置かれた環境によって、興味関心は異なってきます。だからこそChaChaでは、子どもたちの興味関心を育むために園ごとに周囲の環境を最大限に活かした保育活動を行っています。広い園庭を持つ園、公園の中に立地する園、園庭が線路の高架下にある園、都会にある園、自然に囲まれた園など、園ごとの「らしさ」を保育活動に組み込んでいます。中には保護者や地域の方々と共に、園庭改革を進める園もあります。

自分の気持ちを率直に 相手の気持ちを受け止めて
保育園の中でも、家庭と変わらず、自分の気持ちを素直に表現してもらいたいとChaChaは願っています。その想いを形にしたのが、子どもたちの入園から卒園まで、子どもたちに寄り添い、支えてくれる存在の一つがMyドール。入園の際に、園から一人に一つずつプレゼントしています。

園の環境や『人』、『モノ』、『機会』から多様性を育む
園内はもちろん、園の周辺の環境や、周囲を取り巻く人々、様々な機会での経験を経て、子どもたちは多様性を育んでいます。感じ方も一人ひとり違って当たり前。多様な価値観との出合いから、互いを認め、協力し合うといった心を育んでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
保育方針
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- とことん取り組むためのアトリエ
子どもたちの興味関心に寄り添い、様々な表現活動を行っているChaCha。 その一つとして、一人ひとりが自分の想いをカタチにするために、アトリエを備えている園もあります。多彩な素材を用いて、一人ひとりが思い思いに自己表現をすること。それはまさに芸術です。
保育理念・方針 POLICY

私たちが掲げるビジョンのキーワードはエンパシー。 テレパシーのような非日常的な超能力ではなく、 シンパシーのように「思いやる」「共感する」だけでもなく、 考え方や立場が異なっても、相手の身になって その人のことを「よりよく理解しようとする」チカラ。 このエンパシーを一人ひとりの宝物として大切に育んでいます。
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- ChaCha Children Isesaki
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒372-0048群馬県伊勢崎市大手町3-1
- アクセス
- JR両毛線伊勢崎駅から徒歩で6分東武伊勢崎線(東武動物公園-伊勢崎)新伊勢崎駅から徒歩で15分
- 設立年
- 2005年
- 開所時間
- 平日 7:00~18:00土曜 7:00~16:00
延長保育時間:平日18:01~19:00
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 50 7 8 8 9 9 9 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他11 1
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0270225611
- webサイト
- https://chacha.or.jp/
よくある質問
ChaCha Children Isesakiのことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
ChaCha Children Isesakiに興味があれば、まず園見学に応募してみましょう!
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
ChaCha Children Isesakiと同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
ChaCha Children Isesakiを運営している社会福祉法人ChaCha Children & Co.の施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、群馬県伊勢崎市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
具体的な就職時期は決まっていないのですが、相談できますか?
相談可能です。
保育士の資格取得見込みの方や再就職を考え始めた方でしたら、まずは不安な点の解消や園見学のために施設へのご連絡をおすすめいたします。
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に相談いただけます。
応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問合せをご希望の場合も【施設に問い合わせる】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、メッセージ欄にご記入ください。
申込後、ChaCha Children Isesakiから連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
ChaCha Children Isesakiの姉妹園
ChaCha Children Isesakiを運営する社会福祉法人ChaCha Children & Co.の運営施設一覧(全15施設)