メッセージ MESSAGE
すこやかな体とゆたかな心をそだてる
当園では仏教保育を行っております。仏の教えとは「命」を大切にする事です。毎日の保育を通して尊い命の重みを体験し、成長する過程で、自然や小動物への優しさ、他人への思いやり、友達とも協調性が身につくことを願っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
こだわり給食
無農薬野菜を使用して1汁3菜の給食を作っております。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
スクールバススクールバス
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
春休み(ホームクラスあり幼稚園部)、始業式、入園式、給食開始、戸外あそび、個人懇談
5月
どろんこあそび、花まつり、歓迎遠足、保育参観、保護者総会、おイモ苗植え、段ボールあそび、木工あそび
6月
衣替え、ぬたくりあそび、プール開き、田植え(年長)、園外保育
7月
七夕行事保育、町民プール(年長)、夏休み(ホームクラス開始幼稚園部)、お泊まり保育(年長)、園外保育
8月
夏休み(ホームクラスあり幼稚園部)、夏まつり(夏の登園日)
9月
親子遠足、園外保育
10月
運動会、秋を見つけに行こう!(園外保育)、おイモ掘り、入園願書配布、稲刈り(年長)、ミニミニ運動会、個人懇談
11月
入園願書受付、造形あそび、七五三行事保育、秋まつり、園外保育、保育参観、描画展
12月
発表会あそび、冬休み(ホームクラス開始幼稚園部)
1月
発表会あそび、冬休み(ホームクラスあり幼稚園部)、新入園児面談
2月
節分行事保育、保育発表会、個人懇談、リレー大会(年長姉妹園対抗)、ミニミニ発表会、新入園児一日体験入園
3月
ひな祭り行事保育、年長なわとび大会、リレー大会、お別れ遠足、卒園式、春休み(ホームクラス開始幼稚園部)
その他
【毎月】お誕生会
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 認定こども園水巻中央幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒807-0012福岡県遠賀郡水巻町古賀2-1-8
- アクセス
- JR鹿児島本線(門司港-八代)水巻駅から徒歩で29分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他23
- 利用料金
保育料 【1号認定】無償 【2号認定】無償 【3号認定】6900円~82000円/月(世帯年収や市民税額により変動)
その他 給食費(1号認定) 主食代1300円副食代3500円 (2号認定) 主食代1000円副食代4500円、保護者会費 500円/月、冷暖房費※該当月のみ 1000円/月、通園バス利用費(第1子)1500円/月(第2子以降) 1000円/月、園外保育のみの利用 300円/月
- 電話
- 0932010419
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。