メッセージ MESSAGE
本園の園児たちはのびのびとした幼稚園生活を送っています。 いろいろなことを学び、吸収していく感受性豊かな子どもたちだから、きらめく個性・特性を大切にしたいと考えています。 子どもたちが、毎日楽しんで体験し学ぶことができる環境づくりはもちろんのこと、教職員一人一人が愛情のこもった教育を行います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

心身ともに健康な子どもを育てます
充実した環境の中で十分に体を動かす伸び伸びとした園生活を通して、体力の向上を図り、健康な体と健全な心を育てます。

創造性と発想力のある子どもを育てます。
一人一人が工夫したり、協力したりする様々な活動を通して、豊かな感性や創造性、発想力、表現力を育てます

心の豊かな子どもを育てます。
温かい雰囲気のなかで、愛情をもって、一人ひとりの心身の発達を見守り、思いやりの心、優しい心、自然を愛するこころなどの豊かな心を育てます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
基本方針 ・心身ともに健康な子どもを育てます ・心の豊かな子どもを育てます ・創造性と発想力のある子どもを育てます
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園式 、 
- 5月 - こどもの日のお祝い 、内科検診 、歯磨き教室 
- 6月 - 遠足 、歯科検診 、プールあそび開始 、保育参観 、同園会 、 
- 7月 - 七夕まつり 、個別懇談 、自然体験活動(年長組) 、 
- 8月 - 夏まつり 、 
- 9月 - 感謝のたより(敬老の日) 
- 10月 - 運動会 、おいも掘り 、やきいもパーティー 、自然体験活動(年中年少組) 、 
- 11月 - 保育参観、お店屋さんごっご、 
- 12月 - おもちつき 、音楽会 、クリスマス会 、 
- 1月 - 体操あそび参観 、観劇 、 
- 2月 - 節分豆まき 、生活発表会 、個別懇談 、 
- 3月 - おひなまつり 、お別れ遠足 、お別れ会 、卒園式 、 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園夢の星幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒658-0032兵庫県神戸市東灘区向洋町中3-1-3
- アクセス
- 神戸新交通六甲アイランド線マリンパーク駅から徒歩で12分
- 開所時間
- 平日 - 7:30~18:30(延長保育 7:30~9:00、14:00~18:30) - 土曜 - - - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 3歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 210 - 0 - 0 - 0 - 70 - 70 - 70 - - 
- 利用料金
- 延長保育料 - 30分150円 - その他 - 願書受付時に、入園事務手数料として3000円(2号認定は不要)、入園時納入金として、入園受入準備費10000円、施設維持費3・4歳児70000円、5歳児60000円が必要です。(詳細は園児募集要項ページをご覧ください。) ※一旦納入された入園受入準備費は返金いたしません。 教育活動費 ・2000円×12か月=24000円 (幼児教育無償化に伴い、月2000円は特定負担額とし、本園の目指す教育・保育を更に充実させるための教育費、行事費、園外保育費などに充当します。) ※教育活動の内容によっては別途費用が必要となる場合があります。 夢の会(PTA)費 ・200円×12か月=2400円 ※上記費用について、令和4年度の費用です。令和5年度は物価高騰により改訂させていただく場合があります。基本的に金融機関からの口座振替となります。 給食費 5300~7000円 通園バス 年間/3000円 施 
- 電話
- 0788573166
- webサイト
- www.yumenohoshi.ed.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。









