メッセージ MESSAGE
親にとって子どもは大切な宝です。その尊い命を預かり、守って、保育する。私たちは責任のある使命のもと、子ども達と向き合っています。子どもたち、保護者様が安心して預けられ生活することが出来るよう保育園ハピネスファミリーが地域における児童福祉の場であり続けたいと思います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

小人数制
同じ月年齢であっても、性格、感受性、興味、能力は一人ひとり異なります。
こども一人ひとりの個性、成長に合わせて、こどもの心と能力を育む豊かな働きかけや経験を与え、こどもの世界を広げていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
保護者向け連絡アプリ
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
 防犯設備 防犯設備- 防犯カメラを設置し、園内のモニターで常に周辺の様子を確認しています。 不審者侵入防止の為、出入口は常に施錠しております。お迎えなどの時はドアベルを 押してください。 怪我や事故防止のため園内や出入口周辺の点検を行っています。 
 午睡チェック 午睡チェック- 0歳児の睡眠中には、るくみー午睡チェックを使用し安定した呼吸の確認を行っております。 
 衛生管理 衛生管理- 食器、調理器具などの消毒方法は高圧洗浄し、食器消毒保管庫にて保管しています。 園児、スタッフの消毒また遊具、保育用具等の消毒は無害な次亜塩素酸水(キエルキン)を使用しております。 
保育理念・方針 POLICY
保育理念 日々新しい発見と経験を楽しみ、心と体で感じながら成長していく子供たち そんな子供たちと大切な時間を私たちは一緒に過ごしています。 私たちは、子ども達の生活、成長…そして命を託されています。 大切な命をお預かりするという使命に大きな責任を持って応えます。 人と人との「絆」ご家族とお子さん、そして私たちとの 「絆」を繋げて子供たちにとってここが第2のホームとなるのを目指していきます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園の会 
- 5月 - 子どもの日のお祝い、健康診断、春の親子遠足 
- 6月 - 歯科検診、尿検査 
- 7月 - 七夕、園開放、プール 
- 8月 - 夏祭り、水慣れカリキュラム 
- 9月 - 消防署見学 
- 10月 - ミニミニ運動会、ハロウィンパレード 
- 11月 - 健康診断 
- 12月 - クリスマス会 
- 1月 - 書初め、お正月遊び、保育参加 
- 2月 - 節分、保育参加 
- 3月 - ひな祭り、卒園式 
- その他 - 毎月:お誕生日会、身体測定、避難訓練、歯をみがこう、Lets Try English 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 企業主導型保育事業保育園カノア
- 施設形態
- 認可外保育園
- 住所
- 〒658-0032兵庫県神戸市向洋町中2-10六甲アイランドビル2階
- アクセス
- 神戸新交通六甲アイランド線アイランドセンター駅から徒歩で3分
- 開所時間
- 平日 - 7:30~19:00 - 土曜 - 7:30~18:30 - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 合計 - 0歳児 - 1歳児 - 2歳児 - 3歳児 - 4歳児 - 5歳児 - その他 - 定員 - 30 - 5 - 4 - 5 - 9 - 3 - 4 - - 職種別の職員数- 保育士/ 
 幼稚園教諭- 保育従事者/ 
 保育補助- 栄養士/ 
 管理栄養士- 調理師 - 看護師 - 事務/ 
 その他- 9 
- 利用料金
- その他 - ・ 帽子 (日よけカバー付)1000円 ・ スモック 1750円 ・ 園外保育交通費などの実費 ・ 食事用エプロン(希望者のみ)1200円 ・ 写真購入(希望者のみ) 
- 電話
- 0788621081
- webサイト
- hapifami.net/kanoa/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。









