保護者の声vol.6「絆を育むひととき!」「お父さんと遊ぼう会」参加者インタビュー
11月8日(土)に開催された「お父さんと遊ぼう会」は、子どもたちの笑顔と、お父様同士の交流で大いに盛り上がりました。今回は、ご参加いただいたSさんに、イベントの感想を詳しく伺いました。
「目をキラキラ輝かせていたのが印象的でした」
――本日はご参加いただき、ありがとうございました!イベントの感想をお聞かせください。
本当に楽しかったです。何より、目をキラキラと輝かせながら夢中で遊んでいる子どもの姿を見られたのが一番の収穫でした。普段見せない、はつらつとした様子に、親として胸が熱くなりましたね。
息がぴったりになった瞬間!
――Sさんが担当された「大型紙芝居」のコーナーについて、感想をお聞かせください。
最初は少し戸惑いながら読み進めていたお父さんたちもいたのですが、物語が進むにつれて、読み進める息がぴったりになっていくのが手に取るようにわかりました。
シーズンごとのイベントが嬉しい
――当園のイベントについて、何かご感想はありますか?
シーズンごとにこうしたイベントがあるのは、親としてとても嬉しいです。子育ては日々の忙しさで大変なこともありますが、こうしたイベントがあることで、子どもと一緒に特別な思い出を作ることができ、気分もリフレッシュできます。
「親自身も育てられる」という実感
――今回のイベントで、改めて子育てについて感じたことはありますか?
「子どもを育てることは、親自身も育てられることなんだな」と改めて実感しました。子どもの成長から学ぶことが本当に多いです。今回の「お父さんと遊ぼう会」は、その大切なことに気づかせてくれる貴重な機会になりました。
――Sさん、貴重なお話をありがとうございました!
Sさんが語ってくださったように、当園のイベントは、お子様の成長を見守るだけでなく、親子の絆を深め、保護者同士が交流する場としても機能しています。今後も季節の移り変わりを感じながら、皆様に楽しんでいただけるようなイベントを実施してまいります。
- 調布市
- 幼稚園