施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
延長保育あり
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 西新井きらきら第二保育園(分園)
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒123-0843東京都足立区西新井栄町一丁目18番13号
- 周辺環境
西新井駅が近くにあり、さかえ公園等近隣に公園が多く有。 西新井きらきら保育園内に病後児保育室併設有。
- アクセス
- 西新井駅から徒歩3分
- 開所時間
- 平日 7:30~18:30土曜 7:30~18:30
延長保育について
午後: 18:30~19:30
- 通園時の持ち物
共通:防水タイプのコットカバー・バスタオル・水筒 乳児:通園バック・食事用エプロン・口拭き(使い捨て)幼児:上履き・リュック
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 45 0 0 0 15 15 15 - クラス空き人数の対象年月: 2025-07
0~2歳クラス空き人数:
備考: 本園に記載
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他10 2
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 3766 1163 1158 359 511 281 294 申込数 3685 1019 1710 475 380 65 36 入所決定数 2607 895 1038 321 277 51 25 対象年月: 2025-04
備考: 令和7年4月一次募集の人数
- 利用料金
延長保育料:利用者のみ 月極4 000円 スポット 500円
- 保育の特色
- 6月:保育参観 7月:きらきら祭り 8月きらきらデイキャンプ(5歳児)9月運動会 10月:遠足(5歳児)3・4歳児お弁当会 0~2歳児保育参加 12月:お楽しみ会(3~5歳児)2月:0~2歳児ふれ合い会 3月 お別れ会・卒園式 *季節の行事・誕生会・避難訓練等
- 保育理念・方針
- 運営方法:
地域で子どもを育てあい、安心・安全なコミュニティの創造ができる保育を目指し、家庭に明るさをもたらすような施設の運営を心がけていきます。
教育・保育の内容等:0歳児~5歳児の子どもたちが、遊びを通して様々な経験をし、いろいろな物事に対して興味、関心を深めています。公園での運動遊びや探求活動、室内でも体を使った遊びを多く取り入れています。また、絵本との関わりを大切にしています。
- 園庭
- 代替園庭名: さかえ公園
- 電話
- 0358889163
- 法人名
- スターツケアサービス株式会社
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 第二保育園の見学枠で調整が難しい場合は、本園の見学枠もご確認の上ご検討いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の24時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。