メッセージ MESSAGE
ワクワクしながら「保育園が楽しい!」と思える保育
子ども達が心身ともに健やかに育つ環境の中で、一人ひとりの気持ちに寄り添い受け止め、子ども達の「生きる力」を養っていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

リズム運動
童謡の曲(リズム)に合わせて楽しみながら、「かえる」や「とんぼ」など、親しみやすい動きを取り入れた運動によって、子どもたちの体幹を鍛えます。毎日繰り返して行うことで、できることが増え、自信や意欲が高まり、自己肯定感が育ちます。

読み聞かせ
読み聞かせにより、多くの言葉に触れることで、「話す」「聞く」「表現する」力を高めるきっかけになります。

食育
定期的に実施するクッキング保育や、園庭または畑を借りての野菜の栽培等、食材に直に触れることで硬さや大きさなどを知り「食」への興味・関心を持てるよう「触覚」にも訴えます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
『大地にがっしり根を張る大樹となってほしい』 <こころ><からだ><生活>の三位一体の保育を目指します 【こころ】温かさ”第2の家庭”を提供し、心の豊かさを育みます 【からだ】生活リズムを整えたり、食育への取り組みを通して、健やかな身体を育みます 【生活】様々な経験を通じて、主体性と協調性を育みます
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園、進級を祝う会 
- 5月 - こどもの日集会 
- 6月 - 虫歯予防集会 
- 7月 - プール遊び、七夕集会、お店屋さんごっこ 
- 8月 - 夏祭り 
- 9月 - 引き渡し訓練 
- 10月 - 運動会、ハロウィン 
- 11月 - 園外保育 
- 12月 - クリスマス発表会 
- 2月 - 節分の集い 
- 3月 - ひなまつり、お別れ会、卒園式 
- その他 - 誕生会、避難訓練、身体測定、クッキング保育、英語教室 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ちゃいれっく西新井駅前保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒123-0843東京都足立区西新井栄町2-3-7
- アクセス
- 東武スカイツリーライン(浅草-東武動物公園),東武大師線西新井駅から徒歩で3分東武大師線大師前駅から徒歩で15分東武スカイツリーライン(浅草-東武動物公園)梅島駅から徒歩で15分
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数保育士/ 
 幼稚園教諭保育従事者/ 
 保育補助栄養士/ 
 管理栄養士調理師 看護師 事務/ 
 その他15 3 1 
- 利用料金
- 保育料 - 足立区の定める保育料(0円~75500円) 
- 電話
- 0358887916
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。









