メッセージ MESSAGE
自分の子どもを入れたい園をつくる
私たちは子ども達にとって居心地の良い、第二のおうちのような存在であること、保護者の方にとって使い易く、子育ての支えになる存在であること、子どもをここで育てたいと思える存在であること、を目指して園づくりを行っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

マラソン
体力づくりの一環として、戸外遊びの中に毎回組み込んでいます。

食育活動
園庭で子供たちと一緒に野菜を育てています。自分たちで育てれば苦手な野菜もおいしく食べられます。

お当番活動
自分のことは自分で、友達のために・クラスのために皆で力を合わせて協力することが嬉しい活動となります。役割意識も自覚出来るようになり、グループで責任を持って取り組んでいきます。

体操指導
マットやなわとび、バランス遊具等を使って、体幹と心の成長を促します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
施設運営
アレルギー対応食あり
障がい児受け入れ
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- まなびの森保育園一之江
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒132-0024東京都江戸川区一之江六丁目10番41号
- アクセス
- 一之江から10分瑞江三中から1分
- 開所時間
- 平日 7:30~18:30土曜 7:30~18:30
延長保育について
午後: 18:30~20:30
備考: 補食・夕食対応あり
- 受け入れ年齢
- 0歳(57日目)~5歳
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 80 3 14 14 16 16 17 - 空き人数 2 0 0 0 1 0 1 - クラス空き人数の対象年月: 2025-10
0~2歳クラス空き人数:
備考:
職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 家庭的保育者/
家庭的保育補助者事務/
その他17 7
- 前年実績
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 入所可能(募集)数 3675 581 2036 380 367 150 161 申込数 4601 871 2426 543 571 109 81 入所決定数 3648 578 2031 411 491 85 52 対象年月: 2025-04
備考:
- 利用料金
スポット延長 30分・・・500円 月極延長 1時間・・・2000円
- 保育理念・方針
- 教育・保育の内容等:
http://www.kodomonomori.co.jp/
- 園庭
- 園庭の状況: 園庭
- 電話
- 0358795417
- webサイト
- https://newkukleaf.jp/
- 関連ページ(SNS)のURL
- https://www.instagram.com/wakaba_international_mizue/
- 保育施設空き状況
- 入園に関する情報
※施設所在の自治体より提供 入園関連情報
- 見学予約にあたっての
園からの連絡事項 - 園のことでお知りになりたいことがあれば、見学予約申し込み時にコメントをください。
- 見学予約キャンセル受付期限
- 見学予約日時の24時間前まで
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。