メッセージ MESSAGE
「こども」をすべての「まんなか」に
私たち「りありのきっず」は、「こどもをすべてのまんなかに」、 『まんなか保育』をめざしています。人と人との繋がりをとことん大切にします。 こどもたちが「人と関わることは幸せなんだ」ということを感じて、 「人に感謝する気持ち」が芽生え、「人を大切にする気持ち」を育んでいきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

安心・安全
初めて外の世界で長時間過ごすことになる保育園。過ごす環境は安心でき、かつのびのびと過ごしてもらいたい。こまめな消毒などの衛生管理。当たり前の日々の取組によりこどもの安心感を育み、安心感がこどもの探索活動を促進し、毎日すくすく成長していきます。また、お昼寝中の体の向きや体動をチェックし、うつ伏せ寝や体動停止の際はアラートですぐに知らせるシステムを導入し、こどもたちを安全に見守っています。

食育
給食、おやつは、毎日手作りし、安心安全な食を提供します。食材選びや栄養バランスに配慮すると同時に、器にもこだわります。食器には、強化磁器を使用。温かみのある焼き物を使うことで物を大切にする心を育み、幼いうちから本物に触れて感受性を豊かにします。食育を通して、食材に親しみ、食事を楽しみ、食べる意欲を後押しできればと考えています。

こどもの主体性を育む
こどもの「主体性」を大事にし「非認知能力」を育むために
☆夢中になって遊ぶことのできる環境を作る
<こどもの興味関心に沿った環境>を適切に作ることでこども達は遊びこみ、沢山の喜び・失敗を重ねていきながら、主体性を身につけます。
☆こどもの自由な表現・決定を尊重する
保育者がありのままに受け入れることで自己肯定感が育まれ、「またやってみよう!」という主体性に繋がります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
保護者向け連絡アプリ
保育理念・方針 POLICY

『まんなか保育』は人と人との繋がりをとことん大切にします。こどもたちが「人と関わることは幸せなんだ」ということを感じて、「人に感謝する気持ち」が芽生え、「人を大切にする気持ち」を育む、それが『まんなか保育』です。保育園に関わるすべての人が手を携えて、保育の輪を広げ、「あたたかくこどもたちを見守る保育環境」が、『まんなか保育』を実践する上で大切な環境だと考えています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式・進級式
5月
春の散策
7月
七夕の集い
8月
夏祭り
10月
運動会
12月
クリスマス会
3月
卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- りありのきっず大阪京橋
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒534-0025大阪府大阪市都島区片町2-10-6 SAKRAS城
- アクセス
- JR大阪環状線京橋(大阪府)駅から徒歩で3分
- 設立年
- 2024年
- 開所時間
平日 7:30~20:30 土曜 7:30~20:30 日曜・祝日 7:30~20:30
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 3 3 6 - 在園児 4 0 1 3 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他6 2 1 1
- 利用料金
保育料 36000円 兄弟割引あり
一時保育料 9時‐12時 0歳児 2000円 1.2歳児 1500円 3歳以上 1200円 9時‐16時 0歳児 4000円 1.2歳児 3000円 3歳以上 2400円 食事代込み 8時‐17時 0歳児 7000円 1.2歳児 5400円 3歳以上 3600円 食事代込み
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0663510022
- 法人名
- 株式会社リアリノ
よくある質問
りありのきっず大阪京橋のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
りありのきっず大阪京橋に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
りありのきっず大阪京橋と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
りありのきっず大阪京橋を運営している株式会社リアリノの施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、大阪府大阪市都島区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
問い合わせ後、りありのきっず大阪京橋から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
りありのきっず大阪京橋の姉妹園
りありのきっず大阪京橋を運営する株式会社リアリノの運営施設一覧(全5施設)