園見学予約

保育ルームすまいる 世田谷奥沢園 verified

最終更新日: 2022年10月5日

  • home

    企業主導型保育

  • 東京都世田谷区奥沢7-22-8 パンプアップビルⅢ2階

  • 東急大井町線九品仏駅から徒歩で3分 東急東横線自由が丘駅から徒歩で14分 東急目黒線奥沢駅から徒歩で16分
  • schedule
    平日  08:00〜19:00
    土曜  08:00〜19:00
アートボード 40
園庭あり
アートボード 38
リトミック
アートボード 39
体操
アートボード 37
英語教育
アートボード 31
連絡アプリ

最終更新日: 2022年10月5日

メッセージ MESSAGE

愛情たっぷり保育

0~2歳児の時期、本来はお母さまと1日べったり一緒に過ごすのが一番良いと思います。 その大切な時期にお預かりするということは、保育園は、お子さまがご家庭と同じようにくつろぐことができる場所でなければならないと考えています。 すまいるは「もうひとつのおうち」をテーマに愛情たっぷりな保育をしています。

職員紹介 STAFF

  • 斉藤暁子

    斉藤暁子

    園長

    一緒に思いきり遊び、子どもの目線に立つことで、子どもは泣いたり、怒った、笑ったりと、色々な表情を見せてくれます。真っ直ぐでキラキラした子どもの笑顔は私の支えであり、やりがいでもあります。子どもたちが笑うと私も自然と笑顔になり、幸せな気持ちでいっぱいになります。これからも子どもの気持ちに寄り添いながら、自然と笑顔になれるような保育を目指して日々頑張りたいと思います。

斉藤暁子

園長

一緒に思いきり遊び、子どもの目線に立つことで、子どもは泣いたり、怒った、笑ったりと、色々な表情を見せてくれます。真っ直ぐでキラキラした子どもの笑顔は私の支えであり、やりがいでもあります。子どもたちが笑うと私も自然と笑顔になり、幸せな気持ちでいっぱいになります。これからも子どもの気持ちに寄り添いながら、自然と笑顔になれるような保育を目指して日々頑張りたいと思います。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

子ども一人ひとりのことを考えた温かい食事

専任の栄養士監修のもと調理した給食を子どもに適した温度で提供しています。給食は添加物の少ない旬の新鮮な食材を使用しています。旬の野菜はもちろんですが、味覚形成の土台となるこの時期に様々な味を知ってもらいたい事から多様で新鮮な食材を使用しています。その他、アレルギーに対応した食事、一人ひとりの成長に合わせた離乳食を提供したいと考え、ご家庭と連携をとりながら進めています。

子どもたちの可能性を広げるために

子どもの個々の才能を高め、 あらゆる可能性を引き出していき、グローバルな未来社会に活躍できるための人としての土台を育てたいと考え、幼児教育にも力を入れています。学年ごとによって教育内容は異なりますが、例えば、外部講師による運動を通じた英語教育による身体と知識の発達や、保護者の希望によりますが、幼稚園受験対策など、他にもイベント等を通じて、様々な体験ができるように取り組んでいます。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

畑あり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い

保育方針

異年齢保育

取り入れている保育活動

読み聞かせ
食育
英語教育
異文化交流
戸外活動
絵画・造形活動

施設運営

研修が充実している
保護者向け連絡アプリ導入
産休・育休取得実績あり

施設形態・体制

定員30名以下

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 安全面に配慮した保育スペース

    0歳児~2歳児の乳児を受け入れているため、保育ルームは安全面を考慮し、高さがあるものや物をできるかぎり、設置しないように配慮しています。

  • 明るさを意識したエントランス

    白をベースとした壁紙と日の光が差し込むことを意識した造りにしているエントランスです。 毎朝、子どもたちの「おはよう」と「さよなら」の明るい声が響き渡ります。 また、子どもの登降園はICカードを利用し、管理しています。

  • 充実したお散歩コース

    近隣には浄真寺や、猫じゃらし公園、ぽかぽか広場など、公園が多くお散歩コースは充実。 『遊具がある公園で遊ぼう』、『広い公園で走り回ろう』など、日ごとにテーマを決め、お散歩コースを決めています。

保育理念・方針 POLICY

【保育方針】 ①一人ひとりを大切にする保育 小さな子どもたちも、それぞれ違う心があり、日々さまざまな刺激を受けて、感じ、欲求しながら成長していきます。そんな一人ひとりの個性と存在を認め、どんな時も子どもの味方になり成長の手助けをしていきます。 ②自己肯定感の高い子どもにする保育 自己肯定感は、0~6歳までに土台が形成され、この時期の大人の接し方で高めることができます。 そこで、園では小さな成功体験を積ませる活動を取り入れ、その頑張りを認め自信をつけて行きます。

施設の概要 OVERVIEW

施設名
保育ルームすまいる 世田谷奥沢園
施設形態
企業主導型保育
住所
〒158-0083
東京都世田谷区奥沢7-22-8 パンプアップビルⅢ2階
アクセス
東急大井町線九品仏駅から徒歩で3分
東急東横線自由が丘駅から徒歩で14分
東急目黒線奥沢駅から徒歩で16分
設立年
2019年
開所時間
平日
08:00〜19:00
土曜
08:00〜19:00
定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他
在園児 19 5 6 8 -
保護者連絡アプリ
導入済み
電話
0368098591
webサイト
https://smile-okusawa.com/

よくある質問

保育ルームすまいる 世田谷奥沢園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

保育ルームすまいる 世田谷奥沢園に興味があれば、まず園見学に応募してみましょう!
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

保育ルームすまいる 世田谷奥沢園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

保育ルームすまいる 世田谷奥沢園を運営している岡山市の施設一覧は、こちらをご覧ください。

今は地方にいますが、東京都世田谷区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

具体的な就職時期は決まっていないのですが、相談できますか?

相談可能です。
保育士の資格取得見込みの方や再就職を考え始めた方でしたら、まずは不安な点の解消や園見学のために施設へのご連絡をおすすめいたします。
このページにある【施設に問い合わせる】からオンラインでお気軽に相談いただけます。

応募ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問合せをご希望の場合も【施設に問い合わせる】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、メッセージ欄にご記入ください。

申込後、保育ルームすまいる 世田谷奥沢園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前と応募された施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

アベニール保育園

アベニール保育園 verified

園見学予約受付中

保育園めでぃぷる用賀 verified

園見学予約受付中

トリオランド駒沢大学園 verified

園見学予約受付中
こもれび保育園 赤堤園

こもれび保育園 赤堤園 verified

園見学予約受付中
あいねっこ保育園

あいねっこ保育園 verified

園見学予約受付中

空と虹の家保育園 verified

園見学予約受付中
こもれび保育園 桜新町園

こもれび保育園 桜新町園 verified

園見学予約受付中
Mlsa BB Nurseryschool代田園

Mlsa BB Nurseryschool代田園 verified

園見学予約受付中
ニコニコ保育園世田谷

ニコニコ保育園世田谷 verified

園見学予約受付中
トリオランド梅ヶ丘園

トリオランド梅ヶ丘園 verified

園見学予約受付中

ベアキッズほいくえん

世田谷区 一般財団法人脳神経疾患研究所

みやさか保育園

世田谷区 学校法人栗原学園

木下の保育園奥沢

世田谷区 株式会社木下の保育

KBCほいくえん駒沢

世田谷区 株式会社東急キッズベースキャンプ

そらまめ保育園

世田谷区 株式会社EternalBridge

ココナッツ保育園

世田谷区 株式会社WILL

コティおうち保育園

世田谷区 株式会社kotona

シルス北沢保育園

世田谷区 株式会社sils

えすこ-と保育園

世田谷区 株式会社Sene-G

カメリアキッズ経堂園

世田谷区 ITグループ株式会社

カメリアキッズ豪徳寺園

世田谷区 ITグループ株式会社

YOGAInternationalSchool

世田谷区 LOVETHENEIGHBOR株式会社

世田谷区の保育施設一覧・空き情報

似た条件の保育施設を探す

TOP