
小規模保育所
東京都世田谷区奥沢8-15-8
- 東急大井町線九品仏駅から徒歩2分
- 平日 07:15〜18:15土曜 07:15〜18:15
メッセージ MESSAGE
ひとりひとりの子ども達にしっかり向き合える環境を
ホームマミーでは「少数制」という特性を生かし、 一人一人の成長や発達に丁寧に関わります。 四季を通して、自然と親しみながら、集団での協調性、一人ひとりの自主性を育み 豊かな人間性をもった子どもを育みます。
保育の特徴 FEATURE

自園調理で自然のものや手作りにこだわり、化学調味料等は未使用
ホームマミーでは、食材や味付けにこだわり、食材本来の味を下で覚えてほしいと考えています。子ども達には、食育として好き嫌いなくおいしく食べることや食事のマナーを伝えています。
また、子ども達が食べ物について楽しく興味を持てるようにジャム作りやサツマイモの収穫、味噌の仕込みなど様々な体験をすることもできます。

子どもたちに楽しみながら成長してもらいたい
七夕、夏祭り、園外保育、節分、ひな祭りなど子どもたちが楽しめるイベントが年間を通じてたくさんあります。また、夏祭りやお楽しみ会、卒園・進級お祝い会に関しては保護者も参加できますので、子どもの成長を間近で見れる楽しみがあります。

小規模園だからこその強みを生かした手厚い保育
少人数制だからこそ、子どもたちにしっかりと向き合い、小さな変化にも気づける手厚い保育をしています。また、保護者の方への情報共有もスムーズに行えることも一つの特徴です。お子様を安心して預けていただけるような環境づくりに力を入れていきます。

季節に合わせた製作活動
感性豊かな子どもに成長してほしいと考え、ハロウィンやクリスマスなどの行事ごとをテーマにしたものや、お散歩で拾ってきたどんぐりや松ぼっくりなどを利用し、季節に合わせた作品を毎月、製作しています。製作物は園内に展示しているので、毎月子ども達の『がんばりの成果』を見ることもできます。
施設の特徴
設備・環境
保育方針
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- 駅近くの好立地にある保育園
駅近くにある保育園のため、通わせやすい環境です。お散歩の際には電車の姿を観に行くこともあります。
- お散歩コースも充実
園近くには、自然が多くある浄真寺、砂場や遊び場がある九品仏広場がある他、広場がかなり広く子どもが走り回れる奥沢六丁目緑地や芝生が広がるぽかぽか広場など、様々なスポットがあり、四季折々の自然や動物に触れ合いながらお散歩を楽しめる環境です。
保育理念・方針 POLICY

こころもからだも健康な子ども やさしさと思いやりのある子ども 自分で考える子ども
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ホームマミーおくさわ
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒158-0083東京都世田谷区奥沢8-15-8
- アクセス
- 東急大井町線九品仏駅から徒歩2分
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
- 平日07:15〜18:15土曜07:15〜18:15
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 2 5 5 - 在園児 12 2 5 5 - 職員 9 1 2 2 4
- 園長
- 廣瀬 正子
- ICTツール
- 導入済み
- 電話
- 0337013551
- メール
- homemommy@mama.email.ne.jp